令和3年度まちづくり月間まちづくり功労者国土交通大臣表彰受賞団体の市長訪問

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004070  更新日 2025年4月4日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和3年(2021年)7月21日(水曜)

企画総務局コミュニティ再生課長 宝神 明

電話:504-2838 内線:2492

1 訪問目的

令和3年度まちづくり月間まちづくり功労者国土交通大臣表彰を受けた「まちなか西国街道推進協議会」及び「くもでを愛し守る会」の代表者が、市長に受賞の報告を行います。

2 訪問日時等

  1. 日時 令和3年7月30日(金曜)11時30分~12時00分
  2. 場所 本庁舎10階 市長公室

3 次第

  1. 受賞団体出席者紹介
  2. 受賞団体代表挨拶
  3. 市長挨拶
  4. 歓談
  5. 記念撮影

4 まちづくり月間について

国土交通省では、まちづくりについて広く住民の理解と協力を得ることを目的として、昭和58年度から毎年6月を「まちづくり月間」と定め、まちづくりに関する表彰や啓発活動等を実施しています。

表彰のうち、「まちづくり功労者国土交通大臣表彰」は、魅力あるまちづくりの推進に、特に著しい功績のあった個人又は団体を表彰するものです。本市からは「まちなか西国街道推進協議会」及び「くもでを愛し守る会」が表彰されました。(今年度の受賞者は23団体・個人。本市では昨年度までに36団体・個人が受賞)

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA