消防団車庫の壁に「書」を描きました!
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA
令和4年(2022年)1月31日(月曜日)
佐伯消防署 警防課課
副署長:田部(たなべ)
電話:082-921-2235
内線:78-201
五日市高等学校の生徒の皆さんにより描かれた消防団車庫ペイント事業
広島市消防団では、「消防団」の存在や活動を広く市民に知ってもらうための取り組みとして、無機質な外観の消防団車庫が地域のシンボルとなるよう、地元の小学生等から募集したイラストをシャッターに貼り付けることで市民の目を引き関心を高める「消防団車庫ペイント事業」として、平成27年度から市内22の車庫において継続して実施しています。
この度、佐伯消防団観音分団観音台車庫の建替えに合わせ、ペイント事業のため地元広島県立五日市高等学校の生徒から消防団を印象付ける「メッセージ」を募集したところ、約700点の応募がありました。
従前、選考された作品は、シャッター等にイラストを貼り付けていましたが、この度は、同校書道部の皆さんの手により「書」として車庫の壁面に大きく描くことができました。
この完成を記念し完成披露会を計画していましたが、新型コロナウイルス感染症広島県対策本部の『まん延防止等重点措置』集中対策により、やむなく開催を中止としました。
本来なら、表彰式も併せて取材いただくところではありますが、せっかくの機会に壮大なスケールで描かれた書を是非ともご覧ください。
1 場所
佐伯区観音台二丁目18番6号
佐伯消防団 観音分団 観音台車庫
2 その他
取材をされる方は、随時、上記連絡先(佐伯消防署警防課)にご連絡をお願いします。
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA