広島市土地利用審査会

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1017738  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

概要

本市では、国土利用計画法に基づく土地利用規制に関する事務を進めるにあたり、本市が行う土地の投機的取引を監視する区域の指定及び解除や、不適正な土地利用目的の変更等の勧告を行うにあたり、意見を聴取するために、国土利用計画法第39条に基づき、「広島市土地利用審査会」を設置しています。

また、同審査会の組織や運営に関し必要な事項を「広島市土地利用審査会条例」及び「広島市土地利用審査会運営要綱」に定めています。

委員構成

広島市土地利用審査会は、法律、不動産鑑定、自然環境保全、都市計画、農業、林業等の分野を通じて、土地利用、地価その他の土地に関する事項について優れた経験と知識を有し、公共の福祉に関し公正な判断をすることができる者の中から、議会の同意を得て任命する7人の委員(任期3年)で構成しています。

最近の開催結果

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

都市整備局都市整備調整課 管理係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号6階
電話:082-504-2313・2747(管理係) ファクス:082-504-2529
[email protected]