中小企業のための 企業価値向上セミナー 企業価値を高め、採用に活かす!一般事業主行動計画をどう作る?

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1021799  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

1 概要

人口減少社会を迎え、中小企業にとって、多様性に富んだ人材の確保や、女性社員が能力を高めつつ継続就業できる職場環境づくりがますます重要となっています。

本研修では、中小企業の皆さまを対象に、女性活躍推進に取り組む意義・必要性、女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画の策定に必要なポイント等をお伝えします。(全3回)。

2 内容

(1)第1回研修会

日時
令和5年11月30日(木曜)13時30分~15時00分
テーマ
一般事業主行動計画策定に向けた意識醸成編
内容
  • 講師による講演
    なぜ今、女性活躍が求められているのか、一般事業主行動計画とは?等
  • 先進企業の事例紹介
    株式会社ジェイ・スマイル 代表取締役 松下 仁氏
    令和4年3月に一般事業主行動計画を策定。行動計画策定に至った経緯や苦労した点などをお話しいただきます!

(2)第2回研修会

日時
令和5年12月20日(水曜)13時30分~15時00分
テーマ
一般事業主行動計画策定に向けた基礎編
内容
  • 講師による講演
    計画策定における、自社の課題抽出や目標設定のポイント・手順等について、先進企業の事例を用いながら解説します!
  • 小人数のワーク
    女性活躍推進に関するお悩み・課題共有

(3)第3回研修会

日時
令和6年1月31日(水曜)13時30分~15時00分
テーマ
一般事業主行動計画策定に向けた実践編
内容

講師による講演・計画策定のワーク

行動計画策定におけるポイント、策定後の届け出・数値目標の達成状況や取組の実施状況の点検・評価方法について解説後、実際に計画策定に向けたワークを実施します!

第1回~第3回研修会について

講師
  • フクシマ社会保険労務士事務所 代表社員 福島 省三 氏
  • フクシマ社会保険労務士事務所 コンサルティング部 部長 山根 寛之 氏
  • フクシマ社会保険労務士事務所 コンサルティング部 教育コンサルタント 荒井 美由紀 氏
対象
広島市内に本社を有する、常時雇用する労働者数100人以下の企業の経営者・管理職・総務人事担当者等
形式

会場参加/オンライン参加も選択可(ハイブリッド形式)

  • ※企業同士の情報交換や実践的な演習ができるのは会場参加だけです!ぜひ会場でご受講ください!
  • ※会場:Hiromalab(ヒロマラボ)広島市中区銀山町3-1ひろしまハイビル21 17階

3 個別相談会

各回の研修会に会場で参加された企業様は、研修終了後に専門家による個別相談会にご参加いただけます!計画策定や女性活躍推進等に関するお悩み等をご相談いただけますので、是非ご利用ください!

  • ※時間は各回研修終了後、15時00分開始~17時00分終了を目途に開催します。
  • ※本個別相談会は対面で実施します。
  • ※定員がありますので、事前にお早めにお申し込みください。

4 参加費

無料

5 申込み

以下のリンク又は二次元コードからお申し込みください。

二次元コード:中小企業のための企業価値向上セミナー
二次元コード

6 問合せ先

運営事務局:ひろぎんエリアデザイン株式会社
電話:080-9954-7830
メールアドレス:[email protected]

7 ダウンロード(募集チラシ)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民局人権啓発部 男女共同参画課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2108(代表) ファクス:082-504-2609
[email protected]