企業を成長に導く「女性活躍」推進セミナー【終了しました】
1 概要
本研修では、中小企業の皆さまを対象に、女性活躍推進に取り組む意義・必要性、女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画の策定に必要なポイント等をお伝えし、女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画の策定をサポートします。(全3回)。
2 内容
(1) 第1回研修会
- 日時:令和6年9月26日(木曜)14時00分~15時30分
- テーマ:採用・定着につながる中小企業のための会社のしくみづくり(女性活躍推進編)
- 内容:
- 【講師による講演】
女性が働きやすい就労環境づくり、女性活躍推進について - 【先進企業の事例紹介】
八千代工業株式会社 総務経理部 長谷川 麻世 氏
第18回広島市男女共同参画推進事業者表彰受賞。女性活躍推進に関する主な取組等をお話いただきます!
- 【講師による講演】
- 講師:はしおか社会保険労務士事務所 所長 橋岡 雅典 氏
(2) 第2回研修会
- 日時:令和6年10月18日(金曜)14時00分~15時30分
- テーマ:行動計画策定等のための説明会
- 内容:
- 【講師による講演・一般事業主行動計画策定のワーク】
行動計画策定のメリット、具体的な手順等について - 【小人数のワーク】
女性の活躍推進に関する悩みや課題の共有
- 【講師による講演・一般事業主行動計画策定のワーク】
- 講師:グロリア社会保険労務士事務所 代表 関 勇作 氏
(3) 第3回研修会
- 日時:令和6年11月21日(木曜)14時00分~15時30分
- テーマ:行動計画策定(実践編)
- 内容:【講師による講演・一般事業主行動計画策定のワーク】
状況把握・課題分析、助成金等の情報提供など - 講師:グロリア社会保険労務士事務所 代表 関 勇作 氏
第1回~第3回研修会について
- 対象:広島市内に本社を有する、常時雇用する労働者数100人以下の企業の経営者・管理職・総務人事担当者等
- 形式:会場参加/オンライン参加も選択可(ハイブリッド形式)
- ※ 企業同士の情報交換や実践的な演習ができるのは会場参加だけです!ぜひ会場でご受講ください!
- ※ 会場:株式会社東京リーガルマインド広島本校 広島市中区基町11-13 合人社広島紙屋町アネクス4階
3 個別相談会
各回の研修会に参加された企業様は、研修終了後に専門家による個別相談会にご参加いただけます!一般事業主行動計画策定や女性活躍推進等に関するお悩み等をご相談いただけますので、是非ご利用ください!
- ※ 時間は各回研修終了後、15時30分開始~17時00分終了を目途に開催します。
- ※ 本個別相談会は対面またはオンラインで研修担当講師・社労士等が対応します。
- ※ 1社につき3回までとなります。
- ※ 定員がありますので、事前にお早めにお申し込みください。
4 参加費
無料
5 申込み
以下のリンク又は二次元コードからお申し込みください。
二次元コード
6 問合せ先
- 運営事務局:株式会社東京リーガルマインド
- 電話:080-9648-3041
- メールアドレス:[email protected]
7 ダウンロード(募集チラシ)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民局人権啓発部 男女共同参画課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2108(代表) ファクス:082-504-2609
[email protected]