空き家に関する専門家団体などの相談窓口

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003359  更新日 2025年3月19日

印刷大きな文字で印刷

広島市では、次の専門家団体等が空き家に関する様々な相談に対応しています。内容に応じてそれぞれの連絡先にご相談ください。
なお、無料で受けられる相談内容は、各団体等により異なりますので、お問い合わせの際にご確認ください。

不動産(空き家)の売買や賃貸に関すること ひろしま空き家の窓口

公益社団法人 広島県宅地建物取引業協会

電話:082-243-9530(予約)

  • 受付時間:10時00分~12時00分・13時00分~16時00分(土日・祝日休み)
  • 個別相談会:月1回開催
  • 相談時間:30分
  • 相談内容:空き家の相談や物件調査等
  • ホームページ

公益社団法人 全日本不動産協会広島県本部

電話:082-241-7696(予約)

  • 受付時間:10時00分~12時00分・13時00分~16時00分(土日・祝日休み)
  • 相談内容:空き家の相談(随時)
  • ホームページ

空き家の相続、成年後見等権利関係の整理、空き家をめぐる紛争の解決に関すること

広島弁護士会

紙屋町法律相談センター

電話:082-225-1600(予約)

  • 受付時間:9時30分~16時00分(ゴールデンウィークの土日・祝日、8月13日~8月16日及び12月29日~1月5日までは除く)
  • 場所:広島市中区基町6番27号 そごう広島店 新館6階
  • 相談時間:40分 料金:6,600円(消費税込)
  • 相談内容:法律問題全般(空き家の相談にも対応)
  • ホームページ

土地・建物の相続登記や調査・確認に関すること

広島司法書士会

相続・遺言相談センター

電話:082-511-7196(電話相談及び面談予約)

  • 受付時間:12時00分~15時00分(土日・祝日休み)
    ※面談日時はご予約の際にお問い合わせください。
  • 相談内容:相続登記手続や成年後見等について
  • ホームページ

広島県土地家屋調査士会

電話:082-567-8118

  • 受付時間:9時00分~17時00分(土日・祝日休み)
  • 相談時間:1時間以内
  • 相談内容:建物の新築・増築・解体等や土地の分筆等の登記、境界問題について
  • ホームページ

建物の改修や修繕等に関すること

公益社団法人 広島県建築士会

電話:082-244-6830

  • 受付時間:9時00分~12時00分・13時00分~17時00分(土日・祝日休み)
  • 相談内容:住宅状況調査、リフォーム等建物全般について
  • ホームページ

一般社団法人 広島県建築士事務所協会

電話:082-221-0600

  • 受付時間:10時00分~12時00分・13時00分~16時00分(土日・祝日休み)
  • 相談内容:既存住宅状況調査、建物全般について
  • ホームページ

空き家のリフォーム費用や解体費用の融資に関すること

株式会社 広島銀行

広島個人ローンセンター

電話:0120-293-801

  • 受付時間:9時00分~16時30分
    (土曜、祝休日、12月31日~1月3日は休業日)
  • 相談内容:リフォーム融資について
  • ホームページ

独立行政法人 住宅金融支援機構 中国支店

地域営業グループ

電話:082-221-8654

  • 受付時間:9時00分~17時00分(土日・祝日休み)
  • 相談内容:リフォーム融資(省エネ改修・耐震改修・リバースモーゲージ型住宅ローン)について
  • ホームページ

空き家の管理に関すること

公益社団法人 広島市シルバー人材センター

電話:082-223-1156(見積依頼)

  • 受付時間:8時30分~17時15分(土日・祝日休み)
  • 相談内容:空き家の管理業務(植木の剪定、庭の除草・清掃、家の通気・換気 など)
  • 利用料金:現地の状況を確認の上で見積もり、事前に請負代金をお知らせします。
  • ホームページ

関連情報

ダウンロード

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

都市整備局指導部 建築指導課第一指導係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号6階
電話:082-504-2287(第一指導係)  ファクス:082-504-2529
[email protected]