「一日総合相談室」の開設
国の行政相談月間(9月・10月)の行事の一環として「一日総合相談室」を開設します。
国、広島県、広島市の行政機関の専門相談員と弁護士等による相談コーナーを開設し、行政機関への意見・要望や日常生活における法律相談、多重債務などについてのご相談を無料でお受けします。お気軽にご相談ください。
※弁護士、司法書士、税理士へのご相談は事前の予約が必要です。詳細は「5 予約方法」をご覧ください。
1 日時
令和7年(2025年)10月21日(火曜日) 10時~16時(受付は15時30分まで)
2 場所
広島市役所本庁舎2階講堂(広島市中区国泰寺町一丁目6番34号)
3 主催
総務省中国四国管区行政評価局、広島県、広島市
4 相談機関
- (国)中国総合通信局、広島法務局、中国財務局、中国地方整備局広島国道事務所、情報公開・行政手続制度案内所、総務省行政相談センターきくみみ広島
- (県)広島県西部建設事務所
- (市)広島市市民相談センター
- (民間団体等)広島弁護士会、広島司法書士会、中国税理士会、広島県行政書士会、行政相談委員
※チラシに相談機関として掲載している「広島県警察本部・警察署」は不参加となりました。
5 予約方法
弁護士、司法書士、税理士への相談は事前予約が必要です。
- 予約電話番号:082-228-6174(中国四国管区行政評価局に繋がります。)
- 10月14日(火曜日)~10月17日(金曜日)、10月20日(月曜日)の9時00分~16時45分の間、電話で予約を受け付けます(先着順)。
弁護士、司法書士、税理士「以外」への相談は、当日会場窓口にて受け付けます(先着順)。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
企画総務局 市民相談センター
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号 広島市役所本庁舎 1階
電話:082-504-2120(代表) ファクス:082-504-2121
[email protected]