海田町少年消防クラブ、坂町少年消防クラブ、矢野・船越地区少年消防クラブの活動
少年消防クラブは、少年少女の頃から火災に関する知識を身に付け、自分たちの地域から火災を起こさない環境をつくることを目的に設立されたものです。
海田町少年消防クラブ、坂町少年消防クラブ、矢野・船越地区少年消防クラブは各地区の小学生を中心に結成され、火災をはじめ災害の知識を幅広く得るためさまざまな研修に参加して、地域の防火活動に活かしています。
これからもご支援、ご協力をお願いします。
令和5年9月30日 広島市消防航空隊基地を訪ね、社会科見学を行いました
西区観音新町の広島ヘリポート内にある広島市消防航空隊基地を訪ね、普段は見ることのできないヘリコプターなどをまじかで見学することができました。また、隊員さんから仕事内容や現場活動で苦労されたことなどを教えていただき、災害時の厳しい環境下で活動することの大変さを学びました。



令和4年7月28日 陸上自衛隊海田市駐屯地で夏季体験学習を行いました
海田町少年消防クラブ、坂町少年消防クラブは、陸上自衛隊第13旅団司令部のご協力により、陸上自衛隊海田市駐屯地で夏季体験学習を行いました。
陸上自衛隊員による施設案内や車両見学を行った後にロープワークなどを体験し、災害時に被災地で活動することの大変さを学びました。
また、夏季体験学習を通じて、陸上自衛隊員の皆さんを身近に感じることができました。


このページに関するお問い合わせ
消防局安芸消防署 予防課予防係
〒736-0045広島県安芸郡海田町堀川町3番12号
電話:082-822-4349(予防係)
ファクス:082-822-9119
[email protected]