広島市環境審議会の市民委員を募集します
広島市環境審議会は、環境の保全及び創造に関する基本的事項を調査審議する機関です。
この審議会(現在18人の委員で構成)には、学識経験者、消費者団体等のほか、公募による市民委員に加わっていただいていますが、任期満了に伴い、新たに市民委員を募集します。
環境問題に関心をお持ちの方の応募をお待ちしています。
1 募集人数
2人以内
2 任期
令和7年7月から2年間
3 応募資格(次のいずれにも該当する人)
- 広島市内に住所を有する18歳以上の者
- 環境問題に関心を有している者
- 任期中引き続き広島市内に住所を有する見込みの者
- 広島市環境審議会の委員に委嘱されたことのない者
- 平日の昼間に開催する審議会に出席できる者
- 本市が設置する他の審議会等の委員に就任している場合、その審議会等の数が3以下である者
4 応募方法
次の書類を直接又は郵送若しくはファクスで提出してください。「広島市環境審議会の市民委員応募フォーム」からも応募できます。
- 環境問題に関する小論文(1,200字以内)
- 住所、氏名、年齢、電話番号を記載した書面(様式は任意)
※ 応募書類は返却しません。
※ 市民委員に選考された人の小論文は、公表する場合があります。
5 募集期間
令和7年4月15日(火曜)から5月7日(水曜)(必着)まで
6 選考方法
書類審査、面接等により選考します。
7 選考結果
応募者に文書で通知します。
8 応募・問合せ先
環境局環境政策課環境政策係
電話:082-504-2505 ファクス:082-504-2229
Eメール:[email protected]
関連情報
このページに関するお問い合わせ
環境局環境政策課 環境政策係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2505(環境政策係) ファクス:082-504-2229
[email protected]