瀬野川水系(広島市域)における有機フッ素化合物の測定結果
測定項目
- 項目:ペルフルオロオクタンスルホン酸(PFOS)及びペルフルオロオクタン酸(PFOA)の合算値
- 単位:ng/L
- 暫定指針値:50ng/L(PFOS及びPFOAの合算値)
(暫定指針値とは、体重50kgの人が、水を一生涯にわたって毎日2リットル飲用したとしても、この濃度以下であれば人の健康に悪影響が生じないと考えられる値として国が設定したもの。)
測定地点
- 河川:測定地点図のとおり
- 地下水:非公開
測定結果
調査地点 |
濃度 |
---|---|
石仏橋 |
53 |
一貫田 |
28 |
熊野川河口 |
3.5 |
貫道 |
13 |
畑賀川河口 |
4.7 |
日浦橋 |
12 |
調査地点 |
濃度 |
---|---|
石仏橋 |
72 |
一貫田 |
32 |
地下水(5地点) |
4.4-37 |
調査地点 |
濃度 |
---|---|
石仏橋 |
76 |
地下水(2地点) |
34-38 |
調査地点 |
濃度 |
---|---|
石仏橋 |
81 |
地下水(2地点) |
41-43 |
調査地点 |
濃度 |
---|---|
石仏橋 |
66 |
地下水(2地点) |
24-44 |
調査地点 |
濃度 |
---|---|
石仏橋 |
72 |
地下水(2地点) |
13-39 |
調査地点 |
濃度 |
---|---|
石仏橋 |
63 |
地下水(2地点) |
19-37 |
調査地点 |
濃度 |
---|---|
石仏橋 |
36 |
地下水(2地点) |
11-27 |
調査地点 |
濃度 |
---|---|
石仏橋 |
65 |
地下水(2地点) |
7.0-35 |
調査地点 |
濃度 |
---|---|
石仏橋 |
72 |
地下水(2地点) |
27-41 |
調査地点 |
濃度 |
---|---|
石仏橋 |
66 |
地下水(2地点) |
33-44 |
調査地点 |
濃度 |
---|---|
石仏橋 |
41 |
地下水(2地点) |
33-41 |
調査地点 |
濃度 |
---|---|
石仏橋 |
78 |
地下水(2地点) |
15-38 |
調査地点 |
濃度 |
---|---|
石仏橋 |
47 |
地下水(2地点) |
27-34 |
調査地点 |
濃度 |
---|---|
石仏橋 |
70 |
地下水(2地点) |
25-30 |
調査地点 |
濃度 |
---|---|
石仏橋 |
83 |
地下水(2地点) |
26-29 |
調査地点 |
濃度 |
---|---|
石仏橋 |
58 |
地下水(2地点) |
13-29 |
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境局環境保全課 水質係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2188(水質係) ファクス:082-504-2229
[email protected]