エネルギー環境配慮制度 エネルギー環境計画書・報告書の公表
公表の趣旨
広島市では、電気事業者が再生可能エネルギーの利用拡大や二酸化炭素排出係数の低減等を計画的に推進することを目的として、市内に電気を供給する電気事業者に対し、計画書や報告書の作成、報告、公表を義務付けており、市ホームページにおいてもその概要を公表することとしています。各電気事業者の温暖化対策の取組内容が公表されることによって、電気の購入に際し、環境に配慮した電気事業者を選択しやすくなります。
計画書等の公表のまとめ
(※報告書は、各計画年度の次年度の公表となります。)
-
令和6年度(2024年度) 計画書・報告書のまとめ (PDF 491.3KB)
-
令和5年度(2023年度) 計画書・報告書のまとめ (PDF 525.1KB)
-
令和4年度(2022年度) 計画書・報告書のまとめ (PDF 537.9KB)
電気事業者から提出された計画書・報告書の公表
(※報告書は、各計画年度の次年度の公表となります。)
- 電気事業者から提出された計画書・報告書の公表 【計画年度】令和6年度(2024年度)
- 電気事業者から提出された計画書・報告書の公表 【計画年度】令和5年度(2023年度)
- 電気事業者から提出された計画書・報告書の公表 【計画年度】令和4年度(2022年度)
- 電気事業者から提出された計画書・報告書の公表 【計画年度】令和3年度(2021年度)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境局温暖化対策課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2185(代表)
ファクス:082-504-2229
[email protected]