こどもエコクラブ 広島地球ウォッチングクラブ 令和4年度はこんな活動をしたよ!
広島地球ウォッチングクラブ事務局では、交流会等の環境学習会を開催しています。
令和4年度は以下の環境学習会を行いました。
令和4年度活動状況
交流会(元宇品の磯の生き物観察)
とき
6月12日(日曜日)
ところ
元宇品公園(南区)
参加者
15名
内容
元宇品海岸の干潟でカニやヤドカリなどの生き物観察を行いました。
活動の様子
学習会
とき
8月22日(月曜日)
ところ
広島電鉄株式会社(中区)
参加者
19名
内容
環境に配慮された路面電車の見学や環境講座を行いました。
活動の様子
自然観察会1(見立山登山とリース工作)
とき
11月27日(日曜日)
ところ
ナチュラルライフセンター(牛田総合公園内)(東区)
参加者
14名
内容
見立山に登りながら、リースの材料を集めて、登山後にリース工作を行いました。
活動の様子
自然観察会2(バードウオッチング)
とき
2月5日(日曜日)
ところ
地御前海岸(廿日市市地御前)
参加者
32名
内容
地御前海岸でバードウオッチングを行いました。
活動の様子
このページに関するお問い合わせ
環境局温暖化対策課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2185(代表)
ファクス:082-504-2229
[email protected]