令和6年度「第2回広島市認知症対応型サービス事業管理者研修」

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1011318  更新日 2025年2月24日

印刷大きな文字で印刷

令和6年度「第2回広島市認知症対応型サービス事業管理者研修」について次のとおり実施します。

研修内容

研修日時

  • 令和7年2月20日(木曜) 午前9時30分~午後4時30分
  • 令和7年2月21日(金曜) 午前9時30分~午後4時30分

合計2日間

研修場所

広島市総合福祉センター(広島市南区松原町5番1号)

定員

50名(応募者多数の場合、広島市において選考します。)

参加費

13,000円

対象者

指定認知症対応型通所介護事業所、指定小規模多機能型居宅介護事業所、指定認知症対応型共同生活介護事業所または指定看護小規模多機能型居宅介護事業所の管理者または管理者になることが予定される者であって、認知症介護実践研修(実践者研修)または基礎課程を修了した者

申込等

申込方法

「申込書」を作成し、持参もしくは郵送でお申し込みください。認知症実践者研修等修了証の写しを必ず添付してください。

申込先

〒730-8586
広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
健康福祉局高齢福祉部介護保険課事業者指定係

申込期限

令和6年12月27日(金曜)必着

結果通知

選考結果は、それぞれ申込者全員に通知します。
送付予定時期:1月中旬

  • ※認知症対応型サービス事業管理者研修は、上記の事業所の指定及び指定更新にあたっての必須の研修です。研修修了者がいない場合は、指定及び指定更新を行いませんので、あらかじめご了承ください。
  • ※みなし措置が適用される場合があります(別紙参照)。
  • ※指定看護小規模多機能型居宅介護事業所の開設者及び管理者に保健師または看護師が就任する場合は、研修修了者である必要はありません。

ダウンロード

このページに関するお問い合わせ

健康福祉局高齢福祉部 介護保険課事業者指定係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2721 ファクス:082-504-2136
[email protected]