国際交流 よくある質問と回答
質問広島市が実施している国際協力事業について知りたい(FAQID-2624)
回答
広島市が実施する主な国際協力事業
- (土と緑のふれあいの郷づくり事業)ボランティアによる海外援助米生産事業(安佐南区農林課)
- ひろしま国際協力事業(海外自治体からの研修生受入れ)
(市民局国際平和推進部国際化推進課) - 放射線被曝者医療国際協力推進事業(健康福祉局原爆被害対策部)
- 重慶市との環境保全交流事業(環境局環境政策課)
- 再生自転車海外譲与事業(道路交通局道路管理課)
- 国際交流・協力事業への助成(公益財団法人広島平和文化センター・国際交流・協力課)
- 国際交流・協力の日の開催(公益財団法人広島平和文化センター・国際交流・協力課)
- 留学生等との交流・支援事業(留学生会館)
- ひろしま奨学金支給事業(公益財団法人広島平和文化センター・国際交流・協力課)
外部リンク
このページに関するお問い合わせ
市民局国際平和推進部 国際化推進課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2106(代表)
[email protected]