国際交流 よくある質問と回答

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002658  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

質問通訳ボランティアを派遣してほしい(FAQID-9999)

回答

公益財団法人広島平和文化センター国際交流・協力課では、市民レベルの国際交流を促進させ、国際理解を深めることを目的として、通訳ボランティアの登録を行っており、非営利的な機関・団体等からの依頼により、通訳ボランティアを広島市内で開催される国際交流行事等に派遣しています。それに加え、平成19年度から在住外国人市民への支援拡充のため、区役所・学校・保育園などの公共機関窓口での相談の際、申請に基づいて通訳ボランティアを派遣します。

  • ※ 原則として、申請は派遣希望日の1週間前(国際交流イベント等で概ね5名以上の通訳が必要な場合は2週間前)までに行うものとします。
  • ※ 国際交流行事、スポーツイベント等については、依頼団体は1日1回の活動に対して、2,000円を支払うものとします。
  • ※ なお、医療行為や授業補助のための通訳など、専門性が要求されるような通訳は対象外になります。

外部リンク

このページに関するお問い合わせ先

公益財団法人広島平和文化センター 国際交流・協力課
電話:082-242-8879/ファクス:082-242-7452
メールアドレス:[email protected]

このページに関するお問い合わせ

市民局国際平和推進部 国際化推進課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2106(代表)
[email protected]