令和7年第10回教育委員会議(7月定例会)議事録

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1044169  更新日 2025年11月4日

印刷大きな文字で印刷

令和7年第10回 広島市教育委員会議議事録

令和7年7月11日(金曜日)、令和7年第10回広島市教育委員会議(定例会)を教育委員室において開催した。

1 開会及び閉会に関する事項

  • 開会 午前9時30分
  • 閉会 午前9時40分

2 教育長及び委員の出席者

教育長 松井 勝憲
委員 伊藤 圭子
委員 西 敦子
委員 一橋 信之
委員 砂橋 昌義
委員 長谷川 栄治

3 事務局等の出席者

  • 教育次長 木村 滋宏
  • 総務部長 中川 治昭
  • 学校教育部長 宅見 雄二
  • 指導担当部長 星野 和敏
  • 教育センター所長 森田 健嗣
  • 総務課長 田尾 雅之
  • 施設課長 井上 久也

4 傍聴者等

なし

5 議事日程

議題1 訴訟について(報告)【非公開】

6 議事の大要

松井教育長

 ただ今から、令和7年第10回広島市教育委員会議定例会を開会いたします.
 今回から秋田委員に代わり、長谷川委員に御出席をいただいておりますので、御紹介いたします。

長谷川委員

 御紹介に預かりました長谷川でございます。
 弁護士になって20数年になりますけれども、教育の関係で申し上げますと、子どもの権利委員会の委員長や広島少年院視察委員会委員などを歴任して参りました。早く慣れて、皆さんのお力になれるようにしたいと思います。よろしくお願いいたします。

松井教育長 

 議事に入る前に、教育長の職務代行者の指名について御報告をいたします。
 地方教育行政の組織及び運営に関する法律第13条第2項では、教育長に事故がある場合などに事務に支障を来すことがないよう、あらかじめ委員の中から教育長の職務を代行する者を指名することとされております。
 この規定に基づきまして、秋田委員に代わり、7月1日付けで伊藤圭子委員を職務代行者に指名いたしましたので、御報告をいたします。

伊藤委員

 よろしくお願いいたします。

松井教育長

 本日の議事録署名者は伊藤委員と砂橋委員にお願いいたします。
 これから日程に入ります。本日の議題はお手元の議事日程のとおりです。
 本日、審議予定の議題1につきましては、広島市教育委員会会議規則第5条第1項第7号「訴訟及び審査請求等に関すること」に該当することから、会議を非公開としたいと思いますが、御異議ございませんか。
 (異議なし)
 異議なしと認め、議題1につきましては、非公開として審議することに決定いたしました。

 (非公開部分省略)

松井教育長

 以上で、令和7年第10回広島市教育委員会議定例会を閉会いたします。

7 議決事項

なし

リンク

このページに関するお問い合わせ

教育委員会総務部 総務課庶務担当
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目4番21号
電話:082-504-2463・2656(庶務担当) ファクス:082-504-2509
[email protected]