(工事)低入札価格調査における本人確認

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1012913  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

平成18年11月1日以降、建設工事における低入札価格調査の事情聴取時には、出席者が調査対象業者に間違いないかどうか公的機関が発行した健康保険被保険者証、自動車運転免許証、監理技術者資格者証などで氏名、所属会社名及び顔写真による本人確認を行います。そのため、事情聴取時には、本人確認ができる健康保険被保険者証や自動車運転免許証等を携行してください。
公的機関が発行した健康保険被保険者証等で本人確認ができない場合は、事情聴取への出席を認めません。

目的

低入札価格調査対象工事で、技術力や施工能力を全く有しないいわゆるペーパーカンパニーと契約することを防ぎ、公共工事の契約から不良・不適格業者を排除することを目的としています。

このページに関するお問い合わせ先

財政局 契約部 工事契約課
電話:082-504-2280/ファクス:082-504-2612
メールアドレス:[email protected]

このページに関するお問い合わせ

財政局契約部 工事契約課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号(15階)
電話:082-504-2280(代表) ファクス:082-504-2612
[email protected]