建築物 計画書等の概要の公表
- 建築物 お知らせ
- 建築物 制度の目的、ポイント
- 建築物 制度の概要
- 建築物 制度の手続きの流れ
- 建築物 提出等の様式
- 建築物 建築物環境計画書作成の手引き
- 建築物 CASBEE広島評価マニュアル
- 建築物 評価ソフト
-
リーフレット (PDF 926.5KB)
- 建築物 新築等する建築物内にテナント(飲食店、物販店舗等)入居を計画されている建築主、設計者の方へ
- 建築物 根拠条例等
- 条例・規則・パンフレット等(広島市地球温暖化対策等の推進に関する条例)
計画書等の概要の公表
提出していただいた建築物環境計画書などの内容については、当ホームページ及び担当窓口(都市整備局指導部建築指導課)で公表します。
【公表する内容】は次のとおりです。
- 建築物の名称及び所在地
- 建築物の概要(工事種別、用途、構造、高さ(階数)、床面積)
- 建築物の係る環境への配慮に関する措置、環境性能及びその評価
(CASBEE広島の評価シート、スコアシート及び広島市の重点項目シート) - 工事の着手予定日及び完了予定日
- 設計者が属する建築事務所の名称
- 建築主の名称(個人名の場合は除き、法人にあっては、その名称)
※ 公開期間は、おおむね5年間とします。
本制度は、建築主の自己評価による届出を公表するものであり、本市が認証等を行ったものではありません。
- 建築物 計画書等の概要の公表(令和6年度受付分)
- 建築物 計画書等の概要の公表(令和5年度受付分)
- 建築物 計画書等の概要の公表(令和4年度受付分)
- 建築物 計画書等の概要の公表(令和3年度受付分)
- 建築物 計画書等の概要の公表(令和2年度受付分)
- 建築物 計画書等の概要の公表(平成31年度・令和元年度受付分)
- 建築物 計画書等の概要の公表(平成30年度受付分)
- 建築物 計画書等の概要の公表(平成29年度受付分)
- 建築物 計画書等の概要の公表(平成28年度受付分)
- 建築物 計画書等の概要の公表(平成27年度受付分)
- 建築物 計画書等の概要の公表(平成26年度受付分)
- 建築物 計画書等の概要の公表(平成25年度受付分)
- 建築物 計画書等の概要の公表(平成24年度受付分)
- 建築物 計画書等の概要の公表(平成23年度受付分)
- 建築物 計画書等の概要の公表(平成22年度受付分)
このページに関するお問い合わせ先
都市整備局 指導部 建築指導課 第二指導係
電話:082-504-2288/ファクス:082-504-2529
メールアドレス:[email protected]
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備局指導部 建築指導課第二指導係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号6階
電話:082-504-2288(第二指導係) ファクス:082-504-2529
[email protected]