条例・規則・パンフレット等(広島市地球温暖化対策等の推進に関する条例)
根拠条例・施行規則
改正経緯
-
地球温暖化対策等の推進に関する条例施行規則の一部改正(平成22年1月26日改正) (PDF 6.0KB)
(事業活動環境配慮制度について、平成22年度における事業活動環境計画書の提出期限の変更、温対法省令に基づく連鎖化事業規定の文言整理を行いました。) -
地球温暖化対策等の推進に関する条例施行規則の一部改正(平成23年9月30日改正) (PDF 20.4KB)
(都市計画法の改正に伴って、この法の引用部分の規定の文言整理を行いました。) -
地球温暖化対策等の推進に関する条例施行規則の一部改正(平成27年4月1日改正) (PDF 21.8KB)
(地球温暖化対策の推進に関する法律等の改正に準じ、温室効果ガスの物質に三ふっ化窒素を追加する等の改正を行いました。) -
地球温暖化対策等の推進に関する条例の一部改正(平成28年3月29日改正) (PDF 85.1KB)
(電気事業法の改正に伴い、エネルギー環境計画書等を提出する必要がある特定エネルギー事業者の定義を小売電気事業者に改める改正を行いました。) -
地球温暖化対策等の推進に関する条例施行規則の一部改正(平成29年3月30日改正) (PDF 86.6KB)
(緑化計画書の提出期限、軽微な変更の内容を見直しました。また、消防法第10条第1項に規定する製造所、貯蔵所または取扱所が敷地の一部にある場合には、これらの施設の用途を考慮して市長が必要と認める部分について、敷地面積がら控除する特例を設けます。)
パンフレット
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境局温暖化対策課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2185(代表)
ファクス:082-504-2229
[email protected]