建築物 評価ソフト

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1018476  更新日 2025年4月3日

印刷大きな文字で印刷

建築物の環境性能評価は、評価ソフト「CASBEE広島(2016年版)」を用いて行います。

注意事項をよくお読みのうえ、ご利用ください。

平成28年省エネルギー基準により省エネ計算を行った建築物

※「建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律(建築物省エネ法)」の規定による適合性判定又は届出を行った場合は、必ず2016年版を使用して評価することになります。

※評価ソフト(旧:2016年版ver.2→新:2016年版ver2.1)の一部修正しています。(令和元年10月25日以降の届出を行う場合は2016年版ver2.1を使用してください。)

注意 「CASBEE広島2010年」、「CASBEE広島2013年」及び「CASBEE広島2014年」は、平成29年4月1日以降使用できません。

  • ※ CASBEE広島は、建築環境総合性能評価システム(CASBEE-建築(新築))の評価ソフトを広島市として特に配慮すべき事項(重点項目:地球温暖化対策、ヒーアイランド対策、長寿命化)を盛り込むなど修正を加えたものです。
    なお、必要に応じて評価ソフトに改良を加えることがありますのでご了承下さい。
  • ※ CASBEE-建築(新築)の「2016年版」に関する情報については、一般財団法人建築環境・省エネルギー機構の下記ホームページにてご確認ください。

このページに関するお問い合わせ先

都市整備局 指導部 建築指導課 第二指導係
電話:082-504-2288/ファクス:082-504-2529
メールアドレス:[email protected]

このページに関するお問い合わせ

都市整備局指導部 建築指導課第二指導係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号6階
電話:082-504-2288(第二指導係) ファクス:082-504-2529
[email protected]