本文
「発達障害者家族の集い講演会」の開催について【終了】
『発達障害者家族の集い講演会』
~自己肯定感と子育て~【終了】
ASD(自閉スペクトラム症)、ADHD(注意欠如・多動症)、SLD(限局性学習症)などの発達障害のある子どもたちが円滑に日常生活を送っていくには、保護者等を含め、関わる人たちがその特性や困難さを理解し、サポートすることが大切です。
今回、不登校になっている子どもたちの居場所づくりや、学校復帰に向けたサポートに精力的に取り組んでいる小田原かおり先生にお話をしていただきます。ぜひご参加ください。
「発達障害者家族の集い講演会」チラシ [PDFファイル/262KB]
開催日時
令和6年8月31日(土曜日)10時00分~12時30分(9時30分開場)【終了いたしました。】
開催場所
広島市東区地域福祉センター3階大会議室(広島市東区東蟹屋町9-34)
対象者
発達障害のある子どもがいる家族や支援者など
定員
100人
講演
講師:小田原 かおり 氏(一般社団法人パルク 代表理事)
参加費
無料(ただし、託児(※)をお申し込みされる方は、子ども一人につき1,000円が必要です。)
(※)託児は5人程度を予定しておりますが、受入れ体制の状況によってはご希望に添えない場合もございますので、ご了承ください。
申込方法
以下の参加申込入力フォームからお申し込みください。定員を超えて申し込みがあった場合は、抽選により決定させていただきます。
申込期限
令和6年8月19日(月曜日)
申込入力フォーム
「発達障害者家族の集い講演会」参加申込入力フォーム【終了いたしました。】
主催
「発達障害者家族の集い」実行委員会
構成
広島市手をつなぐ育成会、広島自閉症協会、広島発達障害親の会「明日葉」
広島市、広島市発達障害者支援センター
お問合せ・お申込先
「発達障害者家族の集い」実行委員会事務局 Tel(082)263‐0683/Fax(082)261‐0545
広島市こども療育センター管理課内
〒732-0052 広島市東区光町二丁目15-55
Eメール:ko-shien@city.hiroshima.lg.jp
お知らせ
発達障害者家族の集いでは、先輩保護者を交えた家族同士の気軽な情報交換を行える場「おちゃべり」を実施しています。
地図情報
東区地域福祉センター