本文
健康福祉局 原爆被害対策部 援護課
新着情報What's New
- 2024年4月2日更新(被爆者相談員による相談
- 2024年4月1日更新被爆者援護の申請・届出の際は、「本人確認書類」が必要です。
- 2021年3月25日更新認知症対応型共同生活介護等(グループホーム)が被爆者介護保険利用料助成の対象サービスとして加わります!
見出し
下記目次をクリックすると、該当の見出しへジャンプします。
被爆者健康手帳の申請など
- 2024年4月4日更新被爆者健康手帳等の申請
- 2024年3月21日更新被爆者健康手帳または健康診断受診者証をお持ちの方が国外から広島市へ居住地変更された際の手続について
- 2024年3月21日更新被爆者健康手帳又は健康診断受診者証をお持ちの方が他自治体から広島市へ居住地変更された際の手続について
- 2024年3月21日更新被爆者健康手帳・健康診断受診者証の再交付について
- 2024年3月21日更新広島の「黒い雨」に遭われた方へ
- 2024年1月15日更新広島の「黒い雨」に遭われた方へ
- 2021年4月1日更新被爆者健康手帳等の再交付について
手当など
- 2024年12月16日更新原爆症認定と医療特別手当
- 2024年4月1日更新原子爆弾小頭症手当
- 2024年4月1日更新各種手当証書の再交付について
- 2024年4月1日更新認定被爆者通院交通費
- 2024年4月1日更新特別手当
- 2024年4月1日更新介護手当
- 2024年4月1日更新死亡されたときの手続
- 2024年4月1日更新被爆者生活特別手当
- 2024年4月1日更新被爆者在宅高齢者福祉手当
- 2024年4月1日更新被爆身体障害者福祉手当
- 2024年4月1日更新健康管理手当
- 2024年4月1日更新保健手当
- 2024年3月21日更新各種変更(住所、氏名、手当振込金融機関、送付先)の手続
- 2024年3月21日更新医療特別手当を受給されている方へ
- 2021年4月1日更新認定被爆者弔慰金
保健・医療・健康診断など
- 2024年12月2日更新被爆者等に対する医療の給付
- 2020年12月14日更新被爆者特別検査促進手当
- 2020年12月14日更新被爆者健康診断交通手当
- 2020年12月14日更新被爆者健康診断
- 2020年12月14日更新被爆者骨粗しょう症検診
- 2020年4月1日更新被爆者健康交流事業
施設入所などによる養護・介護
- 2024年8月1日更新原爆養護ホームにおける短期入所生活介護(ショートステイ)
- 2024年8月1日更新原爆養護ホームにおける養護
- 2024年8月1日更新原爆養護ホームにおける日帰り介護(デイサービス)
介護保険等利用助成
- 2024年3月21日更新被爆者介護保険利用料助成金支給申請
- 2024年3月21日更新【介護事業者向け】被爆者介護保険利用料助成に係る特定事業者の登録手続き
- 2024年3月21日更新被爆者訪問介護等利用料助成金受給資格認定申請
- 2021年4月1日更新【介護事業者向け】被爆者介護保険利用料助成に係る特定事業者の登録手続き
- 2021年3月25日更新認知症対応型共同生活介護等(グループホーム)が被爆者介護保険利用料助成の対象サービスとして加わります!
在外被爆者の援護
- 2024年3月21日更新在外被爆者手帳交付渡日支援
- 2020年6月17日更新在外被爆者の手当
- 2020年4月1日更新在外被爆者渡日治療支援
- 2020年3月17日更新日本国外からの手当・葬祭料の申請
- 2020年3月17日更新在外被爆者医療費の申請及び保健医療助成事業
相談・窓口・その他
- 2024年4月9日更新黒い雨体験者のための巡回相談会
- 2024年4月2日更新(被爆者相談員による相談
お知らせ
- 2024年4月1日更新被爆者援護の申請・届出の際は、「本人確認書類」が必要です。