「都心居住ガイド」 第2章 快適な都市生活を送るために

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1018618  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

誰しも、美しい環境の中で安心して快適に生活し、豊かな時間を過ごしたいと考えています。特に都心部には郊外とは違った地区のルールや都市環境、居住スタイルがあります。これらを良く知ることで、より良い快適な都市生活を送ることができます。
そこで、都心部に居住することについて、次の4つの観点から考えてみましょう。

住みやすさ

イラスト:住みやすさのイメージ


様々なライフスタイルに対応し、安全で安心した豊かな生活を送ることが求められています。
活発なコミュニティを形成するため、多様な世帯がバランスよく居住することが求められています。

景観

イラスト:景観のイメージ


潤いのある美しい街並みの形成を図るため、生活空間の中で、心地よく、調和のとれた景観づくりへの継続した取組が求められています。

賑わい

イラスト:賑わいのイメージ


都心の魅力づくりや活性化を図るため、都市の主要な構成要素のひとつであるマンションにも、賑わい空間の創出に向けた取組が求められています。

資産価値

イラスト:資産価値のイメージ


資産価値の保全を図り、快適な居住環境を確保するため、日常の管理を適正に行うことが求められています。

関連情報

ダウンロード

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

都市整備局住宅部 住宅政策課計画係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号 (本庁舎5階)
電話:082-504-2292(計画係) ファクス:082-504-2308
[email protected]