本文
住まいの防災セミナーを開催します!【令和3年3月6日開催】
住まいの防災セミナー【令和3年3月6日開催】
※今般の新型コロナウイルス感染症の拡大状況を鑑み、会場でのセミナーを中止し、Webライブ配信のみ実施します。
近年、大規模な豪雨災害が頻発し、加えて、南海トラフ地震等の巨大地震の発生も予想される中で、「自分の家は大丈夫?」と疑問に感じたことはありませんか。
このセミナーでは、自宅の周りに潜む災害リスク、防災に関する疑問点について、宅地建物取引士と一級建築士が、住まいの観点から丁寧に解説します。
また、防災対策にも活用できる融資制度や補助金も紹介します。
セミナー概要
開催日 | 令和4年3月6日(日曜日) |
---|---|
時間 | 午後2時 ~ 午後4時 (午後1時30分開場) |
参加形式 |
※今般の新型コロナウイルス感染症の拡大状況を鑑み、会場でのセミナーを中止し、Webライブ配信のみ実施します。 (1)会場参加:広島市総合福祉センタ―<外部リンク> 「BIG FRONTひろしま」5階ホール (下記地図情報参照) (2)Webライブ配信:Zoom(ウェビナー) ※インターネットに接続できる環境が必要です。 |
講演内容 |
講演1『広島市の災害と不動産』 講師: 宅地建物取引士 岩田 明之 氏 岩田不動産 株式会社<外部リンク> 代表取締役 広島住まいの情報相談センター 相談員 (運営:NPO法人 住環境デザイン協会<外部リンク>) 講演2『自宅の防災対策』 講師: 一級建築士 金堀 健一 氏 株式会社 住宅デザイン研究所<外部リンク> 代表取締役 広島住まいの情報相談センター 相談員 (運営:NPO法人 住環境デザイン協会<外部リンク>) 講演3『防災にも使える融資制度』 講師: 独立行政法人 住宅金融支援機構<外部リンク> 中国支店 職員 講演4『広島市の防災補助金』 講師: 広島市都市整備局 住宅政策課 職員 |
参加費 | 無料 |
定員 |
※今般の新型コロナウイルス感染症の拡大状況を鑑み、会場でのセミナーを中止し、Webライブ配信のみ実施します。 (1)会場参加:先着50名 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、会場の定員の半数に減らしています。 (2)Webライブ配信:先着100名 |
申込方法 |
(1)インターネット による申し込み 各申込フォームをクリックしてください ※今般の新型コロナウイルス感染症の拡大状況を鑑み、会場でのセミナーを中止し、Webライブ配信のみ実施します。 (2)電話 による申し込み 「082-504-2292」に電話してください。 (3)Fax による申し込み チラシ裏面の参加申込書に必要事項を記入の上、「082-504-2308」に送信してください。 ※この申し込みにより収集した個人情報は、本セミナーの目的以外に使用することはありません。 |
申込締切 | 令和4年3月4日(金) |
主催 |
広島住まいづくり連絡協議会 |
ダウンロード
Youtube配信について
広島市公式Youtubeチャンネルにて配信しております。
下記のURLをクリックして是非ご覧ください。
【 広島市の災害と不動産 (第1部)】:https://www.youtube.com/watch?v=Ificnl-Tiei<外部リンク>
【 自宅の防災対策 (第2部)】:https://www.youtube.com/watch?v=Iernfwk6Qlg<外部リンク>
【 防災にも使える融資制度 (第3部)】:https://www.youtube.com/watch?v=Uc1Kyjbfoq8<外部リンク>
【 広島市の防災補助金 (第4部)】:https://www.youtube.com/watch?v=Eznl5k00E1E<外部リンク>
【広島市から防災に関するお知らせ(お知らせ)】:https://www.youtube.com/watch?v=Pgyvvza4nug<外部リンク>