本文
先週の感染者 <新型コロナウイルス感染症になった人> |
---|
8,530人(-5,841人) |
♦ 家の外に出るときは、マスクをします。
♦ お店に行くときは、できるだけ少ない人数、短い時間でいつも一緒にいる人と行ってください。
♦ 新型コロナウイルス感染症の病気の人が多い地域には、できるだけ行かないでください。
♦ 体の調子が悪いときは、学校や仕事を休み、病院(かかりつけ医)に電話で相談してください。
♦ 家で仕事ができる人は、できるだけ家で仕事(テレワークなど)をしてください。
♦ 家の中でも、病気に気を付けてください。
● せっけんで 手をよく洗ってください。
● 窓を開けて、新しい空気を入れてください。乾燥<空気が乾くこと>は良くないです。
新型コロナウイルス感染症の病気の人が増えると、病院で病気を治すことができなくなります
(1) 「風邪(かぜ)かな?」と感(かん)じたら まず電話(でんわ)をしてください
(2) 生活(せいかつ)する お金(かね)に 困(こま)っているとき
(3) 在留資格(ざいりゅうしかく)について相談(そうだん)したいとき
広島市(ひろしまし)の学校(がっこう)や保育園(ほいくえん)について
やさしい日本語や多言語で、ニュースを見ることができます。
NHK多言語ニュースのサイト<外部リンク>
NHK News Web Easy<外部リンク>