緊急速報メール
災害が発生する恐れがある場合などの緊急時には、広島市、気象庁及び消防庁から、一定の区域に存在する携帯電話等に災害・避難情報が一斉配信されます。
広島市が配信する情報
警戒レベル4避難指示など、緊急性の高い情報
土砂災害警戒区域や浸水想定区域などの危険区域にお住まいの方は、受信した際には立ち退き避難等が必要です。
気象庁から配信される情報
緊急地震速報、津波警報、大津波警報
消防庁から配信される情報
弾道ミサイル情報、大規模テロ情報等の国民保護情報
対象となる通信事業者
NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクモバイル、ワイモバイル、楽天モバイル
※ MVNO業者との契約の場合でも一部受信可能な場合があります。
(緊急速報メールの配信情報と同じものを、広島市防災情報メールでも受信できます。)
利用条件
緊急速報メール対応の携帯電話等をお持ちであること。(メールアドレスの登録は不要です。)
- ※1 受信料は無料です。
- ※2 対応機種などの詳細については、携帯電話各社ホームページまたは携帯電話ショップ等でご確認ください。
緊急速報メールのイメージ
このページに関するお問い合わせ
危機管理室 災害対策課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2356(代表) ファクス:082-504-2802
[email protected]