広島市防災情報メールの登録方法
1 広島市防災情報メールとは
広島市では、市民の皆さんの防災対策などに役立てていただくため、あらかじめ登録された携帯電話やパソコンに、避難指示等の緊急かつ重要な防災情報等を電子メールにより配信しています。
防災情報は、「受信したい情報」「受信したい地区(小学校区または行政区)」を選択できます。「広島市防災情報メールの小学校区単位配信」について、詳しくは以下の「広島市防災情報メールの受信地域を小学校区単位で選べるようになりました」をご覧ください。
システムは、無料でご利用いただけますが、別途、通信費がかかります。
2 主な配信情報
区分 | 受信 | 配信内容の例 |
---|---|---|
緊急情報 | 必須 |
|
重要情報 | 選択 | 自然災害や事件事故等に関する重要な情報 |
災害対策本部等の設置や廃止の情報 | 選択 | 広島市(区)災害警戒本部や災害対策本部の設置・廃止の情報 |
防犯情報 | 選択 | 広島県警察本部からの不審者や犯罪等に関する情報 |
気象情報 | 選択 |
|
地震情報や津波情報 | 選択 |
|
河川の洪水予報 | 選択 | 広島市を流域とする洪水予報河川に発表された洪水予報 (はん濫注意情報、はん濫警戒情報など) |
天気予報 | 選択 | 広島県南部の天気予報 |
-
緊急情報(外部リンク)
-
重要情報(外部リンク)
-
災害対策本部等の設置や廃止の情報(外部リンク)
-
防犯情報(外部リンク)
-
気象情報(外部リンク)
-
地震情報(外部リンク)
-
津波情報(外部リンク)
-
河川の洪水予報(外部リンク)
3 登録方法
(1)登録用アドレスに空メールを送ってください。
配信を希望する携帯電話やパソコンのメールアドレスから、登録用メールアドレスに空メール(件名や本文のない電子メール)を送信してください。
登録用メールアドレス
(二次元バーコード対応携帯電話をお持ちの方は、右のQRコードから登録用メールアドレスを取得できます。)
送信後、次のメールアドレスから登録用メールが届きます。
広島市防災情報メールアドレス
登録用メールが届かない場合
迷惑メール防止機能を設定している場合は、広島市防災情報メール([email protected])を受信できるように設定を変更してください。(設定方法は以下のリンクを参考にしてください。)
(2)届いたメールに記載されたURLから、登録用ホームページに接続してください。
(3)利用上の注意事項を確認した後、「同意する」を押してください。
「同意する」を押して下さい。
(4)登録方法を選択して、「次へ」を押してください。(「かんたん登録」は、少ない手順でご登録いただけます。)
「次へ」を押してください。
- ※1初期設定では、「かんたん登録」が選択されています。
- ※2「かんたん登録」で自動設定される配信情報は下のリンク先をご覧ください。
- ※3「詳細設定登録」では、配信を希望される情報のみ(緊急情報は必須となります。)を選択して登録する場合に使用してください。
(5)情報の配信を希望する地区を選択して、「次へ」を押してください。(複数選択可能)
配信希望地区は、小学校区単位で設定することができます。
「小学校区を選択」を押すと、区内の小学校区が選べます。
小学校区を指定すると、避難関連情報について、選択した小学校区に関する情報のみが届きます。設定する小学校区数の上限はありません。
また、行政区単位での設定も可能です。行政区を指定した場合は、区全体の避難関連情報が届きます。
防災情報メールの小学校区単位配信について、詳しくは以下の「広島市防災情報メールの受信地域を小学校区単位で選べるようになりました」をご覧ください。
小学校区について調べたい場合は、「小学校・中学校の通学区域一覧をご覧」ください。
(6)設定内容をご確認いただき、「登録」を押してください。
「登録」ボタンを押してください。
(以上で操作完了となります。)
登録手続き終了後に、登録内容の変更や登録を解除する場合は、同様に登録用メールアドレスに空メールを送信することで、手続きを行うことができます。
※防災情報メール配信システムのWebサイトは以下のリンクになります。
現在の配信状況を確認するには、以下のリンクをクリックしてください。
関連情報
ダウンロード
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
危機管理室 災害対策課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2356(代表) ファクス:082-504-2802
[email protected]