本文
広島市障害者自立支援協議会西区地域部会の活動(広報誌「たがやす」)
1.広島市障害者自立支援協議会とは
「障害者自立支援協議会」は、障害のある人等への支援について情報を共有し、関係機関等と連携を図りながら、地域の実情に応じた支援について協議を行う場です。各区に地域部会があり、障害のある人も障害のない人も、誰もが暮らしやすい地域づくりを目指しています。
2.西区地域部会とは
西区地域部会では、様々な機関や人が手を取り合ったり、知恵を出し合ったりしながら、障害のある人もない人も住みやすい西区を目指した活動を行っています。簡単に説明すると、「より良い西区とは?」という議題についてチームで考える仕組みです。
西区地域部会には、専門部会・専門プロジェクト(相談支援部会、しごと部会、こども部会、こころのネットワーク部会、地域診断プロジェクト、広報プロジェクト、障害者防災プロジェクト)という、専門分野に特化した取り組みを行うチームが発足しています。また、全体会では、2か月に一度関係機関が集まり、活動の成果を共有したり、今後の取り組みなどを協議したりしています。運営委員会では、西区地域部会の役割や在り方を点検したり、地域課題を発掘し解決するための方法やしくみを検討しています。
3.広報誌「たがやす」
西区地域部会広報プロジェクトでは、広報誌「たがやす」を発行し、地域における取り組みや活用できる制度等を広報しています。「たがやす」という名前には、ちいきを耕し、こころを耕していきたいという気持ちを込めました。当事者の方や支援者の方の声等も掲載していますので、ぜひご覧ください。
ダウンロード
「たがやす」2025年冬号 [PDFファイル/1.65MB]
「たがやす」2024年夏号 [PDFファイル/1.59MB]
「たがやす」2024年冬号 [PDFファイル/1.46MB]
「たがやす」2023年夏号 [PDFファイル/1.08MB]
「たがやす」2023年春号 [PDFファイル/1.54MB]
リンク
西区障がい者支援事業所Map https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/nishiku/5775.html
西区障がい児支援事業所一覧 https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/nishiku/247954.html
西区相談支援事業所一覧 https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/nishiku/398535.html
配食サービス事業所一覧 https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/nishiku/216826.html