本文
ぐるっと歩こう!東区 おすすめウオーキングマップ集
ウオーキングは誰でも気軽にできる運動で、継続すると健康づくりに良いことがいっぱいです。
歩数の減少は、肥満や生活習慣病の発症だけでなく、高齢者の自立度の低下や虚弱化の危険因子です。
広島市健康づくり計画「元気じゃけんひろしま21(第2次)」では、一人一人の体力や健康状態に応じて日常生活の中で無理なく手軽にできる健康ウオーキングを推進しています。
東区では、関係機関等と協力して、ウオーキングコースを掲載した「ぐるっと歩こう!東区 おすすめウオーキングマップ集」や地区別のコースマップを作成しています。ぜひ、ご利用ください。
ウオーキングマップ(福田 観音原コース) [PDFファイル/640KB]
ウオーキングマップ(馬木 童面堂コース 表面) [PDFファイル/603KB]B]
ウオーキングマップ(馬木 童面堂コース 裏面) [PDFファイル/413KB]
ウオーキングマップ(馬木 夫婦岩コース 表面) [PDFファイル/606KB]
ウオーキングマップ(馬木 夫婦岩コース 裏面) [PDFファイル/500KB]
ウオーキングマップ(温品・上温品) [PDFファイル/577KB]
ウオーキングマップ(戸坂城山) [PDFファイル/446KB]
ウオーキングマップ(牛田新町) [PDFファイル/413KB]
ウオーキングマップ(牛田早稲田) [PDFファイル/486KB]
ウオーキングマップ(光町・尾長・矢賀) [PDFファイル/540KB]
ウオーキングマップ(中山2コース) [PDFファイル/740KB]
ウオーキングマップ(大内越山) [PDFファイル/623KB]
このマップを利用して、あなたも「健康ウォーキング・チャレンジャー」に
3か月間健康ウォーキングを継続された方に「健康ウォーキング・チャレンジャー」認定証をお送りします。
まずは、3か月間、自分のペースでウォーキングを継続してみましょう。
詳しくは、下記の関連情報をクリックしてください。