いろいろなしせつ こども図書館
心豊(ゆた)かに広がる世界
児童図書(中学生までが対象)の蔵書(ぞうしょ)約20万冊(さつ)は全国有数。一人10冊まで、2週間借りることができます。知りたいことを図鑑(ずかん)や辞書で調べたり、職員(しょくいん)に聞けるコーナー、発達段階(はったつだんかい)に応じた図書リストもあります。
利用案内
- 住所
- 〒730-0011 広島市中区基町5-83(こども文化科学館と同じ建物)
- 電話
- 082-221-6755
- ファクス
- 082-222-7020
- 開館時間
- 午前9時から午後5時まで
- 休館日
- 月曜日、祝日の翌日、奇数月の最後の日、12月29日~1月4日
この他に特別整理期間が休みになります。
交通手段
当館には駐車場がありません。付近の駐車場(有料)をご利用ください。
- 路面電車
-
「原爆ドーム前」電停から約300メートル
- JR広島駅前から原爆ドーム前まで約20分です。
- JR広島駅から市内電車でお越しの場合、2番・6番の電車が、原爆ドーム前まで直通します。
- バス
- 広島バスセンター(そごう広島店3階)、旧市民球場跡地、原爆ドーム、紙屋町付近のバス停留所をご利用ください。
このページに関するお問い合わせ
市民局 生涯学習課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号 2階
電話:082-504-2495(代表) ファクス:082-504-2066
[email protected]