選挙の記録 令和4年(2022年)
令和4年(2022年)執行の「選挙の記録」は次のとおりです。
1 令和4年(2022年)3月20日執行広島市議会議員安芸区選挙区補欠選挙
選挙のあらまし
広島市議会議員安芸区選挙区補欠選挙は、安芸区選挙区において、沖宗正明議員が令和4年2月4日に辞職したことに伴い、同選挙区の議員定数4人に対し1人の欠員が生じたことから、公職選挙法第113条第1項第6号の規定に基づき執行したものです。
広島市選挙管理委員会は、令和4年2月4日に市議会議長から議員の欠員が生じた旨の通知を受け、同月9日に選挙管理委員会を開催して、安芸区選挙区補欠選挙の告示日を同年3月11日とし、投票日を同月20日とすることを決定しました。
広島市議会議員の補欠選挙は、昭和55年の政令指定都市移行後、昭和61年4月6日に安佐南区選挙区、平成5年9月19日に安芸区選挙区、平成8年2月25日に安佐北区選挙区、平成30年3月18日に安芸区選挙区で執行されており、この度で5度目となりました。
今回、立候補の届け出は4人でした。
投票率は、平成30年執行の安芸区選挙区補欠選挙の17.04%に比べて、3.56ポイント高い20.60%となりました。
開票の結果、西佐古しんぺい候補(無所属)6,582票、中石ひとし候補(日本共産党)2,377票、大田ともひろ候補(日本維新の会)2,776.426票、大田清候補(無所属)1,072.573票となり、西佐古しんぺい候補が当選しました。
選挙の記録
2 令和4年(2022年)4月24日執行広島市議会議員安佐北区選挙区補欠選挙
選挙のあらまし
広島市議会議員安佐北区選挙区補欠選挙は、安佐北区選挙区における令和4年2月18日の木戸経康議員の辞職及び同年3月10日の今田良治議員の辞職に伴い、同選挙区の議員定数6人に対し2人の欠員が生じたことから、公職選挙法第113条第1項第6号の規定により執行したものです。
広島市選挙管理委員会は、市議会議長から議員の欠員が生じた旨の通知を受け、令和4年3月11日に委員会を開催し、安佐北区選挙区補欠選挙の告示日を同年4月15日とし、投票日を同月24日とすることを決定しました。
広島市議会議員の補欠選挙は、昭和55年の政令指定都市移行後、昭和61年4月6日に安佐南区選挙区、平成5年9月19日に安芸区選挙区、平成8年2月25日に安佐北区選挙区、平成30年3月18日に安芸区選挙区、令和4年3月20日に安芸区選挙区で行われており、この度で6度目となりました。
今回、立候補の届け出は7人でした。
投票率は、令和4年の広島市議会議員安芸区選挙区補欠選挙の20.60%に比べて、1.53ポイント低い19.07%となりました。
開票の結果、山下まさひろ候補(無所属)6,335票、原田よしこ候補(無所属)3,737票、清水てい子候補(日本共産党)3,946票、三宅あきみつ候補(無所属)4,322票、正木あつし候補(無所属)1,657票、かとう万蔵候補(無所属)1,205票、大田清候補(無所属)587票となり、山下まさひろ候補及び三宅あきみつ候補が当選しました。
選挙の記録
3 令和4年(2022年)7月10日執行参議院議員通常選挙
選挙のあらまし
令和4年7月25日に参議院議員の任期が満了することに伴う第26回参議院議員通常選挙は、6月22日に公示され、7月10日に執行されました。
立候補者は、選挙区選出議員選挙では定数75人に対して367人の届出があり、比例代表選出議員選挙では定数50人に対して15の名簿届出政党等から178人の届出がありました。
選挙区選挙の投票率は全国で52.05%となり前回(令和元年7月21日執行)の48.80%を3.25ポイント、比例代表選挙の投票率は全国で52.04%となり前回の48.79%を3.25ポイント、それぞれ上回りました。
広島県選出議員選挙の立候補者は、定数2人に対して10人が届け出ました。
開票の結果、宮沢洋一候補(自由民主党)530,375票、三上えり候補(無所属)259,363票、森川ひさし候補(日本維新の会)114,442票、中村たかえ候補(日本共産党)58,461票、浅井ちはる候補(参政党)52,969票、渡辺としみつ候補(NHK党)11,087票、玉田のりたか候補(無所属)7,335票、野村まさてる候補(幸福実現党)7,149票、うぶはらとしふみ候補(無所属)6,717票、猪飼規之候補(無所属)5,846票となり、宮沢洋一候補と三上えり候補が当選しました。
広島市での広島県選出議員選挙の投票率は45.35%となり、前回の42.36%を2.99ポイント、比例代表選出議員選挙の投票率は45.35%となり、前回の42.36%を2.99ポイント、それぞれ上回りました。
選挙の記録
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市選挙管理委員会事務局 選挙課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号 広島市役所北庁舎(中区役所)4階
電話:082-504-2513(代表) ファクス:082-504-2519
[email protected]