選挙の記録 平成28年(2016年)
平成28年(2016年)執行の「選挙の記録」は次のとおりです。
1 平成28年(2016年)7月10日執行参議院議員通常選挙
選挙のあらまし
平成28年7月25日に参議院議員の任期が満了することに伴う第24回参議院議員通常選挙は、6月22日に公示され、7月10日に執行されました。
立候補者は、選挙区選出議員選挙では定数73人に対して225人の届出があり、比例代表選出議員選挙では定数48人に対して12の名簿届出政党等から164人の届出がありました。
選挙区選挙の投票率は全国で54.70%となり前回(平成25年7月21日執行)の52.61%を2.09ポイント、比例代表選挙の投票率は全国で54.69%となり前回の52.61%を2.08ポイント、それぞれ上回りました。
広島県選出議員選挙の立候補者は、定数2人に対して7人が届け出ました。
開票の結果、宮沢洋一候補(自由民主党)568,252票、やなぎだ稔候補(民進党)264,358票、はいおか香奈候補(おおさか維新の会)157,858票、高見あつみ候補(日本共産党)88,499票、中丸ひろむ候補(日本のこころを大切にする党)28,211票、佐伯知子候補(幸福実現党)18,218票、玉田憲勲候補(無所属)16,691票となり、宮沢洋一候補とやなぎだ稔候補が当選しました。
広島市での広島県選出議員選挙の投票率は47.88%となり、前回の48.33%を0.45ポイント、比例代表選出議員選挙の投票率は47.88%となり、前回の48.33%を0.45ポイント、それぞれ下回りました。
なお、今回の選挙から、選挙権年齢が20歳以上から18歳以上に引き下げられました。
選挙の記録
2 平成28年(2016年)8月3日執行広島海区漁業調整委員会委員一般選挙
選挙のあらまし
全国の海区漁業調整委員会委員の任期が平成28年8月に満了することに伴う一般選挙を統一して行う旨、水産庁長官及び総務省自治行政局長の連署により通知されました。(選挙期日8月3日、告示日7月25日)
これに基づき広島県選挙管理委員会は、広島海区漁業調整委員会委員一般選挙の告示日を同年7月25日(月曜日)とし、選挙期日を8月3日(水曜日)とすることを決定しました。
選挙の結果は、届出のあった候補者の数が選挙すべき委員の数を超えなかったため、無投票となりました。
選挙の記録
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市選挙管理委員会事務局 選挙課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号 広島市役所北庁舎(中区役所)4階
電話:082-504-2513(代表) ファクス:082-504-2519
[email protected]