第2期広島広域都市圏発展ビジョンを策定しました

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005930  更新日 2025年4月4日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和3年(2021年)4月1日(木曜)
企画総務局企画調整部広域都市圏推進課
課長:増谷
電話:504-2814
内線:2290

「200万人広島都市圏構想」の実現を目指して、第2期広島広域都市圏発展ビジョンを策定しました。本ビジョンは、この構想に基づく広島広域都市圏の目指す将来像を示すとともに、その実現に向けて取り組む施策などを取りまとめたものです。

(広島広域都市圏を構成する市町)

広島県:広島市(連携中枢都市)、呉市、竹原市、三原市、三次市、大竹市、東広島市、廿日市市、安芸高田市、江田島市、府中町、海田町、熊野町、坂町、安芸太田町、北広島町、大崎上島町、世羅町山口県:岩国市、柳井市、周防大島町、和木町、上関町、田布施町、平生町〈計12市13町〉

地図:広島広域都市圏を構成する市町


※ 第2期広島広域都市圏発展ビジョンは、広島市ホームページに掲載しています。冊子が必要な場合は御連絡ください。

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA