白木秋山から3万年前の大噴火が見えてきた!1

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004339  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和4年(2022年)4月20日(水曜)

安佐北区地域起こし推進課

課長:森沢 寿幸

電話:819-3961

内線:86-230

広島市安佐北区白木町で発見された姶良Tn火山灰層現地見学会を実施します。

約3万年前、九州南部で大規模カルデラ噴火(姶良火砕噴火)が発生し、北海道を除く日本列島全体に火山灰が降り注ぎました。火山灰自体は日本全国で発見されていますが、この白木町秋山で発見された火山灰は、火山豆石などが含まれているなど学術的に大変貴重なものと判明しました。5月10日の地質の日を記念して、広く一般市民の方を対象とした現地見学会を開催しますので、お申し込みのうえご参加ください。

  1. 実施時期 令和4年5月1日(日曜)
  2. 時間 10時00分~
  3. 場所 白木町秋山三篠川河川敷
  4. 定員 50名(要予約)
  5. 参加費 無料

※詳細は別添チラシをご参照下さい。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA