「にほんごで、つながる」日本語教育シンポジウムの参加者募集中です
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA
令和4年(2022年)4月5日(火曜日)
市民局国際平和推進部国際化推進課(多文化共生担当)
部長:中谷
電話:504-2105
内線:2675
広島市で初「にほんごで、つながる」日本語教育シンポジウムの参加者募集中です
約2万人の外国人が住む広島市では、令和2年度以降、多文化共生施策の一環として、日本語教育の取組を充実させ取り組んできました。この度、その内容を市民の皆さんに知っていただくとともに、日本語教育に関心がある方同士の交流の場を設けるため、以下のとおりシンポジウムを開催します。
1 実施時期
令和4年4月23日(土曜)
2 時間
10時~12時
3 場所
合人社ウェンディひと・まちプラザ(中区袋町6番36号)北棟4階ギャラリーAB
4 申し込み方法
Google Formから申し込んでください。
締切は、令和4年4月14日(木曜)です。
※シンポジウムの詳しい内容は、チラシを御覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA