災害時における被災建築物のアスベスト調査について協定を締結しました

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004333  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和4年(2022年)4月1日(金曜)
環境局環境保全課
課長:福田 功
電話:504-2187
内線:3241

災害発生時には、被災建築物等からアスベストが飛散するおそれがあることから、石綿の飛散状況等を把握し、速やかに飛散・ばく露防止に係る応急措置を実施することが必要となります。

広島市と一般社団法人建築物石綿含有建材調査者協会は、災害発生時のアスベスト調査や平常時の職員の技術研修等に協力して取り組むことにより、アスベスト飛散による人の健康又は生活環境に係る被害の防止を図ります。

協力事項

  1. 本市が災害発生時に実施するアスベスト調査への支援
  2. 被災建築物におけるアスベスト含有建材の施工箇所及び露出・破損状況等の調査
  3. 被災建築物からのアスベスト飛散を防止するために必要となる助言
  4. 本市に対するアスベスト調査結果の報告
  5. 平常時からの定期的な情報交換体制の整備、研修・訓練等の実施等

協定締結日

令和4年4月1日

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA