ひろしまミュージックセッション「次世代指揮者アカデミー&コンクール」株式会社村上農園様の冠協賛を決定しました!
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA
令和4年(2022年)4月21日(木曜)
ひろしま国際平和文化祭実行委員会事務局長
広島市市民局文化スポーツ部文化振興課
文化のまちづくり担当課長
小松 電話245-0261(代表)
令和4年8月に初開催する「ひろしま国際平和文化祭」の音楽部門「ひろしまミュージックセッション」のメイン事業「次世代指揮者アカデミー&コンクール」。
このたび、株式会社村上農園様に冠協賛いただき、「村上農園Presents 次世代指揮者アカデミー&コンクール」(以下「本コンクール」といいます。)として開催することを決定いたしました。
1 本コンクールの概要等
国内外から若手指揮者を募集し、広島の歴史や平和への取組を学ぶとともに、広島交響楽団の音楽総監督 下野 竜也 氏によるワークショップに参加してもらいます。その後、受講者に対し、第一次・第二次審査を行い、本選(ファイナルコンサート)で、優勝者を決定します(コンクールは、一般公開(有料)で行います。)。
本事業は、育成し学び合う「アカデミー」と表現を競い合う「コンペティション」を併設し、単なる競争ではなく、次世代を担う若手音楽家が集う交流の場という面も併せ持っており、他のコンクールにはない特色があります。
スケジュール
日程 |
内容 |
会場 |
---|---|---|
8月5日 |
|
|
8月6日 | 平和記念式典やとうろう流しへの参加 | 平和記念公園 |
8月8日、9日 | 予備審査の課題曲を題材としたワークショップ | JMSアステールプラザ |
日程 |
内容 |
会場 |
---|---|---|
8月11日、12日 | 第一次審査で6人程度を選考 |
JMSアステールプラザ中ホール |
8月14日 | 第二次審査で3人程度を選考 | JMSアステールプラザ中ホール |
8月17日 | 本選(ファイナルコンサート)で優勝者を決定 | 広島国際会議場フェニックスホール |
本コンクールの詳細は、公式ホームページを御覧ください。
2 株式会社村上農園 代表取締役社長 村上 清貴 氏のコメント
当社は、1966年に広島市で創業し、一貫して野菜の芽(スプラウト)を育てることをなりわいにしてきました。若い芽には多くの栄養素が含まれ、成長も旺盛で希望にあふれ、また未来を感じます。それは人も同じ。当社は広島で育てられ、業界トップ企業となったことに感謝し、次世代の広島を、また日本を背負っていける優れた音楽家の「芽」を大きく育てる同イベントに共感し、この度支援させていただくことに致しました。
3 株式会社村上農園について
1978年1月設立。本社は広島県広島市。ブロッコリースーパースプラウト、豆苗(とうみょう)、かいわれ大根、マルチビタミン B12かいわれなど、発芽野菜や高成分野菜を生産する新しい農業を展開しています。レストラン向けマイクロハーブの生産・販売、新野菜の企画・開発・販売等も行う発芽野菜のトップ企業です。
会社概要
代表者 代表取締役社長 村上 清貴
本社所在地 広島県広島市佐伯区五日市中央4-16-1 広電コイン通りビル3階
生産拠点 「スーパースプラウトファクトリー」(山梨県)や関連会社も含め10か所
Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA