音声でお伝え 声の広報「ひろしま市民と市政」(全市的な情報)について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003188  更新日 2025年4月15日

印刷大きな文字で印刷

声の広報「ひろしま市民と市政」(全市的な情報)


広報紙「ひろしま市民と市政」は、毎月1日、15日に発行。市の事業、催し、福祉サービスなどを紹介しています。

声の広報


この「ひろしま市民と市政」のうち、1面から3面までは写真説明を除く全文を、4面から8面までは抜粋し、
「声の広報」として、90分程度にまとめてお届けしています。
配信は毎月1日と15日の予定です。

声の広報「ひろしま市民と市政」(全市的な情報)最新号

「番組を再生」をクリックしてください。Quick Time Playerが起動され、番組が始まります。

「ひろしま市民と市政」の全文はホームページでもご覧になれます

最新号 2025年4月15日号

第1部

こどもの健やかな未来のために

生活困窮者の住宅支援を拡充

講師派遣で分かりやすい人権研修を

病気やけがで判断に迷ったら

第2部

「元気じゃ健診」を受けましょう

こどもの育ちと子育てを応援します

紙屋町シャレオでイベントしませんか

ひろしまそだちkitchen

第3部

特集 令和7年度当初予算 広島市のお金の使い道

第4部

くらしのガイド

Present!ザ・広島ブランド

2025年4月1日号

第1部

「ヒロシマの心」を未来へ

200万人広島都市圏構想の実現に向けて

広島広域都市圏 はっしー漫遊記 138

小中校生の学習を支援しています

第2部

活力と魅力のある商工センター地区に

帯状疱疹ワクチンは定期接種で

相談窓口をご利用ください

春の全国交通安全運動

第3部

くらしのガイド

Present!ザ・広島ブランド

第4部

区の話題

2025年3月15日号

第1部

進化する広島駅南口

広島城 にぎわい施設がオープン

第2部

妊娠届の事前申請をアプリで簡単に

ヌマジ交通ミュージアム 開館30周年

市長コラム 忙中有閑

ひろしまそだちkitchen

第3部

特集 ごみは資源になる

第4部

くらしのガイド

Present!ザ・広島ブランド

2025年3月1日号

第1部

新しいグラウンドでスポーツしよう!

オンライン手続ポータルサイトのご利用を

広島市価格高騰重点支援給付金

似島でバウムクーヘン作りませんか

第2部

大切な人の心と命を守るために

薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ」

区役所窓口を平日時間延長、土曜日、日曜日開庁

広島広域都市圏 はっしー漫遊記 137

人口と世帯

第3部

くらしのガイド

テレビ広報番組

Present!ザ・広島ブランド

第4部

区の話題

2025年2月15日号

第1部

  • 身近なアレもコレもSDGSにつながっている!
  • 高齢者が地域で安心して暮らせるように
  • 始めよう!フレイル対策

第2部

  • 女性特有の健康づくりを考えましょう
  • 若者が遭いやすいトラブルはこれ!
  • ひろしまそだちkitchen

第3部

  • 特集 つながる つくる 地域の未来 ひろしまLMO(エルモ)

第4部

  • くらしのガイド
  • Present!ザ・広島ブランド

2025年2月1日号

第1部

  • 見て聞いて体験して学ぶ!
  • 「ザ・広島ブランド」今年度の認定8品
  • 貸し農園で野菜作りをしてみませんか

第2部

  • 税の所得証明書が電子申請で取得可能に
  • 職員の給与と職員数を公表します
  • 中央図書館「没後10年 阿川弘之展」
  • 広島広域都市圏 はっしー漫遊記 136
  • 人口と世帯

第3部

  • くらしのガイド
  • テレビ広報番組
  • Present!ザ・広島ブランド

第4部

  • 区の話題

2025年1月15日号

第1部

  • マンホールがつなぐ 暮らし・まち・自然
  • 西広島バイパス延伸工事が始まります
  • 知って安心! 上手な医療のかかり方
  • こどもの皆さんからの意見も募集しています
  • 盛土規制法による規制が始まります
  • ひろしまそだちkitchen

第2部

  • 特集 税の申告

第3部

  • くらしのガイド
  • Present!ザ・広島ブランド

2025年1月1日号

第1部

  • 歩を進めるHIROSHIMA ここから歩んだ80年
  • 市民インタビュー「いま、私たちが思うこと」
  • 人口と世帯

第2部

  • くらしのガイド
  • テレビ広報番組
  • Present!ザ・広島ブランド

第3部

  • 区の話題

このページに関するお問い合わせ

企画総務局 広報課広報紙担当
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6-34
電話:082-504-2117(広報紙担当) ファクス:082-504-2067
[email protected]