広島市緑化推進審議会について
1 目的
市長の諮問に応じ,緑化の推進に関する重要な事項を審議すること。
2 関係条例及び規則等
- 広島市附属機関設置条例
- 広島市緑化推進審議会規則
- 広島市緑化推進審議会運営要領
- 広島市緑化推進審議会の公開に関する取扱要領
- 広島市緑化推進審議会傍聴要領
3 委員名簿
- ※令和5年(2023年)5月8日現在
- ※敬称略(区分ごとの五十音順)
- ※任期:令和6年(2024年)3月31日まで
職名 |
氏名 |
---|---|
広島工業大学工学部環境土木工学科 准教授 | 今川 朱美(いまがわ あけみ) |
広島弁護士会 弁護士 | 沖花 和夫(おきはな かずお) |
広島修道大学商学部 教授 | 富川 久美子(とみかわ くみこ) |
広島大学 名誉教授 | 中越 信和(なかごし のぶかず) |
広島修道大学人間環境学部 教授 | 長谷川 弘(はせがわ ひろし) |
広島大学 名誉教授 | 山本 春行(やまもと はるゆき) |
国土交通省PPPサポーター | 吉長 成恭(よしなが はるゆき) |
職名 |
氏名 |
---|---|
コイン通り花クラブ 会長 | 石田 邦夫(いしだ くにお) |
広島商工会議所 産業・地域振興部長 | 奥野 泰識(おくの やすのり) |
特定非営利活動法人 緑の風景 理事長 | 高松 雅子(たかまつ まさこ) |
広島市農業協同組合 理事 | 西本 桂子(にしもと けいこ) |
公益社団法人 広島県建築士会 会員 | 野口 美保(のぐち みほ) |
一般財団法人 日本造園修景協会広島県支部 副支部長 | 福島 偉人(ふくしま ひでと) |
広島市森林組合 参事兼森林整備課長 | 吉川 浩二(よしかわ こうじ) |
広島花いっぱい推進委員会 会長 | 和田 由里(わだ ゆり) |
※すべての機種、OSで表示されるよう、氏名の漢字表記を一部異なるもので記載しております。
吉川委員の「吉」について、正しくは上の部分が「士」ではなく「土」
4 開催状況
- 平成17年(2005年)3月29日(火曜日) 「広島市の緑地保全の在り方について」答申
- 平成18年(2006年)2月23日(木曜日) 第26回広島市緑化推進審議会
- 平成18年(2006年)10月11日(水曜日) 第27回広島市緑化推進審議会
- 平成20年(2008年)12月17日(水曜日) 第28回広島市緑化推進審議会
- 平成21年(2009年)4月3日(金曜日) 第29回広島市緑化推進審議会
- 平成21年(2009年)12月7日(月曜日) 第30回広島市緑化推進審議会
- 平成22年(2010年)3月25日(木曜日) 第31回広島市緑化推進審議会
- 平成22年(2010年)10月25日(月曜日) 第32回広島市緑化推進審議会
- 平成22年(2010年)11月18日(木曜日) 「広島市緑の基本計画の改定について」答申
- 平成23年(2011年)3月16日(水曜日) 第33回広島市緑化推進審議会
- 平成25年(2013年)3月29日(金曜日) 第34回広島市緑化推進審議会
- 平成30年(2018年)4月27日(金曜日) 第35回広島市緑化推進審議会
- 令和元年(2019年)11月19日(火曜日) 第36回広島市緑化推進審議会
- 令和2年(2020年)1月31日(金曜日) 第37回広島市緑化推進審議会
- 令和2年(2020年)7月31日(金曜日) 第38回広島市緑化推進審議会
- 令和2年(2020年)11月17日(火曜日) 第39回広島市緑化推進審議会
- 令和2年(2020年)11月27日(金曜日) 「広島市緑の基本計画の改定について」答申
直近の議事等
第36回広島市緑化推進審議会
- 開催日時
- 令和元年(2019年)11月19日
10時00分~11時30分 - 議事
-
- 会長、副会長の選出
- 広島市緑の基本計画の改定についての諮問
- 広島市緑化推進審議会の進め方について
- 広島市緑の基本計画の改定について
配付資料
議事資料
参考資料
-
参考資料1 広島市付属機関設置条例(第36回) (PDF 239.9KB)
-
参考資料2 広島市緑化推進審議会規則(第36回) (PDF 407.4KB)
-
参考資料3 広島市緑化推進審議会運営要領書(第36回) (PDF 104.5KB)
-
参考資料4 諮問書(写し)(第36回) (PDF 138.0KB)
机上資料
机上資料1 「広島市緑の基本計画(2011-2020)」本編及び概要版
会議要旨
第37回広島市緑化推進審議会
- 開催日時
- 令和2年(2020年)1月31日
14時00分~16時00分 - 議事
-
- 広島市みどりの基本計画骨子案について
- 緑の現況について
- 「ふれあい樹林地区(美鈴が丘ふれあい樹林1号地区・2号地区)」の廃止について
配付資料
議事資料
-
議事資料1 「広島市みどりの基本計画」(2021-2030)骨子案について(第37回) (PDF 2.1MB)
-
議事資料2 緑の現況について(第37回) (PDF 663.8KB)
-
議事資料3 「ふれあい樹林地区」の指定廃止について(第37回) (PDF 817.2KB)
参考資料
-
参考資料1 広島市緑化推進審議会スケジュール(第37回) (PDF 95.4KB)
-
参考資料2 平成31年度 花と緑と音楽の広島づくり取組体系図(第37回) (PDF 799.6KB)
-
参考資料3 第36回広島市緑化推進審議会における委員からの意見に係る骨子案への反映状況について(第37回) (PDF 589.4KB)
会議要旨
第38回広島市緑化推進審議会
- 開催日時
- 令和2年(2020年)7月31日
10時00分~12時00分 - 議事
- 広島市みどりの基本計画素案について
配付資料
議事資料
-
議事資料1 広島市みどりの基本計画(2021-2030)素案(概要版)(第38回) (PDF 2.0MB)
-
議事資料2 広島市みどりの基本計画(2021-2030)素案 (第38回) (PDF 1.9MB)
参考資料
-
参考資料1 広島市緑化推進審議会スケジュール (第38回) (PDF 87.5KB)
-
参考資料2 広島市緑化推進審議会における委員の意見に係る素案等への反映状況について (第38回) (PDF 662.7KB)
-
参考資料3 「広島市緑の基本計画(2011-2020)」と「広島市みどりの基本計画(2021-2030)素案」の主な構成の比較 (第38回) (PDF 882.1KB)
会議要旨
第39回広島市緑化推進審議会
- 開催日時
- 令和2年(2020年)11月17日
15時00分~16時00分 - 議事
- 広島市みどりの基本計画案について
配付資料
議事資料
参考資料
-
参考資料1 広島市緑化推進審議会スケジュール(第39回) (PDF 84.4KB)
-
参考資料2 第38回広島市緑化推進審議会における委員の意見への対応について(第39回) (PDF 663.9KB)
-
参考資料3 広島市みどりの基本計画(2021-2030)案の新旧対照表(第39回) (PDF 297.5KB)
-
参考資料4 「広島市みどりの基本計画(2021-2030)素案」に対する市民意見募集の結果(第39回) (PDF 199.3KB)
-
参考資料5 今後の進め方について(第39回) (PDF 407.0KB)
会議要旨
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備局緑化推進部 緑政課花と緑の施策係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2396(花と緑の施策係)
[email protected]