広島市緑の基本計画の改定について(広島市緑化推進審議会答申)
1 趣旨
「緑の基本計画」は、本市における緑化の推進及び緑地の保全に関し、その将来像、目標、施策などを定める計画です。平成13年(2001年)1月に策定した計画の計画期間が平成22年(2010年)で満了するため、地球温暖化とヒートアイランド現象への対応など新たな課題に対応しつつ、緑化の推進と緑地の保全を総合的・計画的に推進できる内容となるよう、広島市は、平成21年(2009年)12月7日に、広島市緑化推進審議会へ広島市緑の基本計画の改定について諮問しました。
このたび、広島市緑化推進審議会における審議結果が取りまとめられ、平成22年(2010年)11月18日に同審議会から答申を受けました。
2 答申の内容
答申の内容については、下記ダウンロードからご覧いただけます。
ダウンロード
-
答申書(写し) (PDF 10.1KB)
-
広島市緑の基本計画【表紙~第1章】 (PDF 469.7KB)
-
広島市緑の基本計画【第2章・第3章】 (PDF 831.3KB)
-
広島市緑の基本計画【第4章】 (PDF 929.4KB)
-
広島市緑の基本計画【第5章・用語の解説】 (PDF 540.1KB)
※ 素案に対する市民意見募集の結果は以下のリンクからご覧下さい。
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備局緑化推進部 緑政課花と緑の施策係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2396(花と緑の施策係)
[email protected]