平成28年度第1回広島市消費生活審議会消費者教育部会の開催

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1006504  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

広島市消費生活審議会消費者教育部会を平成28年(2016年)10月7日(金曜日)に開催しました。

1 開催日時

平成28年10月7日(金曜日)15時00分~17時00分

2 開催場所

アクア広島センター街9階 広島市消費生活センター研修室

3 出席者

  1. 委員及び専門委員(部会長以下50音順)9名中8名
    西部会長、阿須賀委員、板根委員、徳田委員、内海専門委員、久保田専門委員、笹川専門委員、
    縄本専門委員
  2. 事務局
    市民局消費生活センター所長

4 公開・非公開の別

公開

5 傍聴者

なし

6 会議資料名

  • 資料1 第2次広島市消費生活基本計画策定について
  • 資料2 「第2次広島市消費生活基本計画」策定スケジュール(案)
  • 資料3 消費者教育に関するアンケート調査の概要について(案)
  • 資料4 消費者教育に関するアンケート調査票

(詳細は、下の関連情報をクリックしてください。)

ダウンロード

7 会議の要旨

(1)開会

事務局から会議成立について報告後、資料1及び資料2により第2次広島市消費生活基本計画策定に係るh方針や策定スケジュールについて説明した。

(2)議題等

  • ア 部会長の選出について委員の互選により、部会長に西委員を選出した。なお、部会長の職務を代理する委員については、西部会長が板根委員を指名した。
    部会の運営については、「広島市消費生活審議会消費者教育部会の運営について」のとおりとすることとする旨、部会長が説明した。
  • イ 消費者教育に関するアンケート調査について資料3,資料4により事務局から説明した。

(主な質疑応答等の要旨については、下の関連情報をクリックしてください。)

(3)閉会

ダウンロード

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民局消費生活センター
〒730-0011 広島市中区基町6番27号アクア広島センター街8階
開館時間/午前10時~午後6時(休館日:火曜日、日曜日、祝日・休日及び12月29日~1月3日)
電話:082-225-3329(代表) ファクス:082-221-6282
[email protected]