【注意喚起】広島市のメールアドレスを装った不審なメールについて

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1037093  更新日 2025年2月27日

印刷大きな文字で印刷

 

広島市のメールアドレス(●●@city.hiroshima.lg.jp)を装い、個人情報やクレジットカード情報の入力を促す不審なメールが送信されていることを確認しています。
不審なメールを受信した場合は、添付ファイルを開いたり、記載されたURLにアクセスしたりせず、削除してください。

なお、これらの不審なメールは本市とは無関係であり、本市のサーバやコンピュータがウイルス等に感染したものではありません。


【不審なメールの例】

件名:【重要】アカウント情報の確認をお願いいたします

本文:
お客様へ、
日頃より●●●●をご利用いただき、ありがとうございます。
お客様のアカウントのセキュリティを強化するため、定期的にアカウント情報を確認・更新していただく必要があります。下記の手順に従って、必要な情報を確認し、アカウントを保護してください。

アカウント情報確認手順
1. 以下の「確認を開始する」ボタンをクリックして、●●●●アカウントにサインインしてください。
2. 画面に表示された指示に従い、必要な情報を更新してください。
確認を開始する

ご不明点がございましたら、こちら からカスタマーサービスにご連絡いただけます。

今後とも、●●●●をよろしくお願いいたします。
本メールは自動送信されております。返信は受け付けておりません。
詳細については、ヘルプページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

企画総務局行政経営部 システム基盤課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目4番21号
電話:082-504-2019(代表) ファクス:082-504-2637
[email protected]