都市整備局の監査の結果(令和5年6月12日)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1019451  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

広島市監査公表第15号
令和5年6月12日

広島市監査委員 政氏 昭夫
同 井戸 陽子
同 山本 昌宏
同 平野 太祐

定期監査及び行政監査並びに財政援助団体等監査結果公表

地方自治法第199条第1項、第2項、第4項及び第7項の規定により標記の監査を広島市監査基準に準拠して実施したので、同条第9項の規定によりその結果を下記のとおり公表する。

  1. 監査の対象
    1. 対象局部課等
      1. 都市整備局
        • 都市計画課
        • 緑化推進部
          • 緑政課
          • 公園整備課
        • スタジアム建設部
        • 指導部
          • 建築指導課
          • 宅地開発指導課
      2. 区役所
        • (中、東、南、西)市民部
          • 地域起こし推進課
        • (中、東、南、西)建設部
          • 維持管理課
          • 建築課
          • 地域整備課
        • (安佐南、安佐北、安芸、佐伯)市民部
          • 地域起こし推進課
        • (安佐南、安佐北、安芸、佐伯)農林建設部
          • 維持管理課
          • 建築課
          • 地域整備課
      3. 公益財団法人広島市みどり生きもの協会
    2. 監査の範囲
      令和4年度に属する収入、支出、契約等財務に関する事務等とした。
      ただし、必要に応じて過年度の事務も対象とした。
      また、財政援助団体等にあっては、出納その他の事務とした。
  2. 監査の期間
    令和4年11月11日から令和5年5月23日まで
  3. 監査の着眼点
    市の事務が法令に適合し、正確に実施されているか、経済的、効率的及び効果的に執行されているかという観点から監査した。また、財政援助団体等にあっては、当該財政的援助等に係る出納その他の事務が適正に執行されているかという観点から監査した。
  4. 監査の実施内容
    抽出により関係書類を検査照合するとともに、関係職員から説明を聴取するなどして監査した。
  5. 監査の結果
    上記のとおり監査した限りにおいて、監査の着眼点に照らしておおむね適正であった。

このページに関するお問い合わせ先

監査事務局監査第二課
電話:082-504-2535/ファクス:082-504-2338
メールアドレス:[email protected]

このページに関するお問い合わせ

監査事務局監査第一課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号 中区役所7階
電話:082-504-2533(直通) ファクス:082-504-2338
[email protected]