西区長メッセージ

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1007431  更新日 2025年4月23日

印刷大きな文字で印刷

区長写真

 区民の皆さま、こんにちは。

 4月1日に西区長に就任しました米田英生(よねだひでお)です。どうぞよろしくお願い申し上げます。

 西区は、中央を太田川(放水路)が流れ、宗箇山(三滝山)から鈴が峰周辺に連なる山々に囲まれるなど自然環境に恵まれており、かつての西国街道沿いの街並みや三瀧寺など歴史・文化資源も豊かです。また、横川地区及び西広島駅周辺地区は交通ターミナル機能や商業機能を有する地域拠点、商工センター地区は卸売団地やトラックターミナル、中央卸売市場などが立地する広域的な流通拠点の役割を担っています。

 現在、西広島駅周辺地区では南口駅前広場の完成に続き、北口駅前広場やアクセス道路などの整備を進めています。また、観音地区では、西飛行場跡地の活用に向けて南伸道路等を整備しています。さらに、商工センター地区では、本年3月に策定したビジョンによる共通認識の下で、地域と共に具体的なまちづくりに向けた取組を始めます。

 こうしたハード面の取組と並行して、地域の実情に応じた諸課題を解決することができる持続可能な地域コミュニティの実現を目指して、新たな協力体制となる「ひろしまLMO(エルモ)」を各地域に広げていけるように、LMOの構築や運営について積極的に支援を行っているところです。

 西区では、住民を主体としたまちづくり活動の充実を図るため、令和7年度から12年度までの5年間を計画期間とする「西区の魅力と活力を高めるためのアクションプラン2025」を策定しました。「地域資源を活用したまちづくり」、「にぎわいのあるまちづくり」、「元気アップを目指したまちづくり」、「安全・安心で美しいまちづくり」という4つの方向性の下、西区の更なる発展に向けて、ハード・ソフトの両面から、地域の皆様と一緒になって、個性豊かで魅力と活力のあるまちづくりを進めてまいります。

 職員一丸となって努めてまいりますので、区民の皆さまの温かいご支援、ご協力をどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

令和7年(2025年)4月 西区長 米田英生


このページに関するお問い合わせ

西区役所市民部 区政調整課
〒733-8530 広島市西区福島町二丁目2番1号
電話:082-532-0925(代表)  ファクス:082-232-9783
[email protected]