要綱・様式(長期優良住宅)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1011255  更新日 2025年4月7日

印刷大きな文字で印刷

令和7年4月1日より、工事完了報告書及び維持保全状況報告書の「確認した建築士等」の押印を廃止しました。

広島市では、長期優良住宅の普及の促進に関する法律(以下、長期優良住宅促進法という。)の施行に伴い、「長期優良住宅の認定等に関する要綱」を制定しています。
この要綱は、長期優良住宅促進法で定められている様式以外の様式や事務手続等といった、次に掲げる事項について定めたものです。

  • 広島市が定める認定基準に関する事項(居住環境及び災害配慮に関する基準)
  • 認定の申請に関する事項(認定申請書に添付する図書等)
  • 認定後の変更等に関する事項(変更認定申請書の様式及び添付する図書等)
  • その他の手続に必要となる様式

関連情報

ダウンロード

以下は、長期優良住宅促進法施行規則(以下、省令という。)で定めている様式です。

※宛名を所管行政庁から広島市長に変更しています。

以下は、委任状(参考様式)です。

認定申請書作成の手引き」、「長期使用構造等とするための措置及び維持保全の方法の基準 技術解説(長期優良住宅の普及の促進に関する法律・政省令等資料 内)」については、以下のリンクからダウンロードしてください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

都市整備局住宅部 住宅政策課計画係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号 (本庁舎5階)
電話:082-504-2292(計画係) ファクス:082-504-2308
[email protected]