空き家対策セミナーを開催します!

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1018593  更新日 2025年2月28日

印刷大きな文字で印刷

空き家対策セミナー【令和7年3月8日(土曜)開催】

空き家は、様々な面で周辺環境に悪影響を及ぼす恐れがあり、その管理方法にお悩みの方も多くなっています。

本セミナーでは、空き家を所有している方などに対して、適切な管理・活用のポイントや融資制度などを専門家が分かりやすく解説します!

チラシ:第20回広島住まいづくりセミナー 空き家対策セミナー

セミナー概要

開催日

令和7年3月8日(土曜日)

時間

午後2時~午後4時(午後1時30分開場)

参加形式

  1. 会場参加:合人社ウェンディひと・まちプラザ
    広島市市民交流プラザ 北棟6階マルチメディアスタジオ(下記地図情報参照)
  2. Webライブ配信:YouTube配信
    ※インターネットに接続できる環境が必要です。

講演内容

  1. 第1部『待ったなし!! あなたが所有する空き家の管理と活用』
    講師:一般社団法人 広島県建築士事務所協会 正会員(空き家相談員) 亀岡 章 氏
  2. 第2部『空き家対策に使える融資制度について』
    講師:独立行政法人 住宅金融支援機構 中国支店 職員
  3. 第3部『空き家のリフォーム等に使える広島市の制度について』
    講師:広島市都市整備局 住宅政策課 職員

参加費

無料

定員

  1. 会場参加:先着50名程度
  2. Webライブ配信:定員制限なし

申込方法

(1)インターネットによる申し込み

各申込フォームをクリックしてください

(2)電話による申し込み

「082-504-2292」に電話してください。

(3)ファクスによる申し込み

チラシ裏面の参加申込書に必要事項を記入の上、「082-504-2308」に送信してください。

※この申し込みにより収集した個人情報は、本セミナーの目的以外に使用することはありません。
(必要に応じて、登壇した講師に情報提供する場合がございます。)

申込締切

令和7年2月28日(金曜)

主催

広島住まいづくり連絡協議会
(事務局:広島市都市整備局住宅部住宅政策課)

後援

独立行政法人 住宅金融支援機構 中国支店

ダウンロード

地図情報

地図

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

都市整備局住宅部 住宅政策課計画係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号 (本庁舎5階)
電話:082-504-2292(計画係) ファクス:082-504-2308
[email protected]