災害時における復旧支援協力に関する協定を下水道関係団体と締結しました

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1010135  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

写真:締結式

広島市下水道局は令和元年11月20日、公益社団法人全国上下水道コンサルタント協会中国・四国支部と「災害時における復旧支援協力に関する協定」を締結しました。

1.協定締結の目的

広島市下水道局では、南海トラフ地震などの大規模災害により下水処理機能に被害を受けた場合に備え、より早い下水処理機能の回復及び被害の最小化を図るため、平成28年1月に下水道関係4団体と災害支援協定を締結しています。

平成30年7月豪雨の際には、この協定に基づき、関係団体から迅速に災害支援をいただき、被災からの早期復旧が図られたところであり、今回、さらなる災害時の体制強化を図ることを目的に、新たに支援協力に関する協定を締結したものです。

2.支援団体及び支援内容

(1) 支援団体

公益社団法人 全国上下水道コンサルタント協会 中国・四国支部

(2) 主な支援内容

  • ア 下水道施設の被災状況の調査
  • イ 応急対策が必要な下水道施設の対策案の検討
  • ウ 災害査定資料の作成支援

3.参考情報

支援団体のホームページリンクは以下のリンクをご覧ください。

また、平成28年1月に締結した災害支援協定については以下のリンクをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

下水道局施設部 計画調整課事業計画係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号 12階
電話:082-504-2413(事業計画係)  ファクス:082-504-2429
[email protected]