消費者教育に関するオンライン講座(教員向け)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1006773  更新日 2025年3月19日

印刷大きな文字で印刷

教員向け 消費者教育に関するオンライン講座

消費者教育について学んでいただくため、教員向けのオンライン講座(Youtube動画)を作成しました。

教員向け消費者教育オンライン講座

写真:教員向け消費者教育オンライン講座
先生方の消費者教育支援のため、消費者教育が法律にどのように規定され、どのような施策が展開されているかなど、基礎的な知識を身に付けることができるオンライン講座として動画を作成しました。

教員向け消費者教育オンライン講座-事例編-

写真:教員向け消費者教育オンライン講座-事例編-
基礎的な内容から一歩踏み込んで、若者が被害に遭いやすい消費者トラブルについて複数の事例を紹介し、実際に消費生活相談員がどのような助言をしているのか詳しく解説しています。

動画の視聴方法

  1. 下の申し込みフォームから必要事項を記入のうえ、送信してください。
  2. 申し込み時に記入していただいたメールアドレスに動画視聴のためのURLが届きます。
  3. URLにアクセスすると、Youtube動画を視聴できます。
  4. 視聴後はアンケートにご協力ください。(任意)

このページに関するお問い合わせ

市民局消費生活センター 事務専用
〒730-0011 広島市中区基町6番27号アクア広島センター街8階
開館時間/午前10時~午後6時(休館日:火曜日、日曜日、祝日・休日及び12月29日~1月3日)
電話:082-225-3329(事務専用) ファクス:082-221-6282
[email protected]