死亡届

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003290  更新日 2025年3月18日

印刷大きな文字で印刷

届出期間
死亡の事実を知った日からその日を含めて7日以内
届出人

次の順

  1. 同居の親族
  2. その他の同居者
  3. 家主、地主、家屋若しくは土地管理人
必要なもの
  • 死亡届書
  • 死体埋火葬許可申請書
    (注)1
届出窓口
死亡した方の本籍地か届出人の所在地又は死亡地

(注)1 死亡届と併せて、死体埋火葬許可申請も行ってください。
平成25年7月1日から、「死体火葬許可証」の夜間交付は行いません。
できるだけ、日中(午前8時30分から午後5時15分)に手続きしていただきようお願いします。

「広島市手続きガイド」で必要な手続きなどが確認できます

スマートフォンやパソコンから簡単な質問に答えることで、死亡されたときに必要な手続き持ち物窓口等を調べることができるウェブページ「広島市手続きガイド」を公開しています。

下記リンクからアクセスできます。ぜひご活用ください。

関連情報

このページに関するお問い合わせ先