成人男性の風しん抗体検査・予防接種(対象者の皆さんへ)
成人男性の風しん抗体検査・予防接種について(令和6年度で終了しました)
風しんの予防接種は、現在、予防接種法に基づき、こどもを対象に、公的に(無料で)行われています。しかし、1962年(昭和37年)4月2日~1979年(昭和54年)4月1日の間に生まれた男性は、幼年期に、公的な接種を受ける機会がなかったため、抗体保有率が他の世代に比べて低くなっています。
そこで、この世代の男性の抗体保有率を引き上げるため、この世代の男性には無料で抗体検査と予防接種(十分な量の抗体がない方のみ)を行う制度が2025年(令和7年)3月末まで設けられました。
無料の抗体検査は終了しましたが、予防接種については、令和6年度に一部地域でワクチンの偏在が発生したことから、接種期間内にワクチン接種を受けることができなかった方について、特例として2027(令和9)年3月31日まで接種が可能となりました。(事前に申請が必要です。)
風しん第5期の予防接種に関するクーポン券(特例)について
本市ホームページの専用フォームあるいはファクス・郵送にて事前に申請してください。
対象の方には「広島市内及び安芸郡」の医療機関で使用可能な専用のクーポン券と予診票を郵送します。
詳しくは下記のホームページをご覧ください。
広島市予防接種費用助成制度(風しんの第5期)
「広島市及び安芸郡」の医療機関以外での接種を希望する場合は、下記のリンクをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉局保健部 健康推進課保健予防係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6-34
電話:082-504-2882(保健予防係)
ファクス:082-504-2258
[email protected]